|
|
という感じで生きてますw
先日は日本酒専門barへ
大信州が多いです(元酒蔵で働いてたとのこと)
その中で品評会に出品したタンク?(木桶は今少ないかな?)
の仕込みのものが!
41号から43号までの三本を飲み比べ(1800円)
うまーい!
一番の好みは41号
他2つもおいしい
おすすめのお店です(前にも日記にかいたかな)
営業時間は水曜から月曜の13時から19時まで
昼飲みできるーw
写真2は快晴の北アルプス
先月は光城山行ったけどまだ雪でぐしゃぐしゃでした
もう溶けたかな
桜の様子を見に行かねば
そして
5月にまた涸沢いきたいなー
トレーニングせねば
というわけでまたしても家から鉢伏山を目論んでますが
とにかく鈍ってるのであるかねば
こんばんわー
大信州のTシャツ売ってるんですね?
ということは大雪渓もありそうーw
厚手濃紺の霜降り風で渋くてgoodです
https://www.jizake.co.jp/fs/daisekkei/1001090
ありましたw
買おうかな
酒飲むと怒られるかな?
もう少し足を伸ばして長峰山なら酒飲み多かったですよー
もちろん飲みすぎたりしたらアレですがw
今年は少し開花が遅いらしいですが市内では少し咲いてました
来週偵察いきまーす
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する