週間天気予報はずっと雨マーク。気温も下がりかなり冷え込むようになってきた。そろそろ近所の低山ハイキングも終わりかもしれない。
今年は熊の出没件数も少な目だったのに、あの山、この山、その山…楽しみにしていた近所の山にはあまり行けずじまいだった。やはり、やりたいこと、やるべきことに加えて山も、というのはなかなか大変だ。
それにしても今年の秋は目白押しだった。9月第1週は本格的にテント泊デビュー。でも実は疲れ果て、テント場泊まり。山頂は踏んでいない^^; 本格テント泊第二段ではいきなり降雪!テントはバリバリに凍りつく。霜を踏みながら歩いたのも良い思い出。ヤマレコ・登山の先輩にお招きいただき近畿は大峰のお膝元へも、これまたヤマレコの先輩のお父さんや可愛い山ガールと。念願の八郎坂も上がる。今度は立山駅から歩くか?いや、無理だろうな…
新しいことが始まったり、挑戦したりするのはなぜか9月が多いような。私のシーズン始めは9月のような気さえする。山に目覚めたのが9月だったからか。気候が良く、夏に比べて気負わず登れるからかもしれない。
さて、本当に秋が去り、冬が来る前にもう一山、ハイキングに行けるとよいのだけど。行く秋を惜しみつつ、暖かい鍋でもつつけたら。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する