ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > としみずさんのHP > 日記
2018年09月04日 11:45未分類全体に公開

富士山頂の死亡事故ニュース

 いつも怪しい格好で登山しているとしみずです💦 そうすると万一の時にも目立ってしまいますので、一番上のレイヤーこそコスなものの、インナーや装備は登山用でかためて遭難・事故には気を付けているつもりです。

 そんなで山のニュースにも気を付けているのですが、つい先日、富士山頂で男性が亡くなられる事故がありました。記事(下記リンク先1)には「目立った外傷はない」と書かれていたので、てっきり突発性の病気で亡くなられたのだろうと想像していたのですが…

 Yahoo!ニュースコメント…いつもながらヒドいコメント多数ですが…の中に現場にいた方の詳しい書き込みが有りました!(下記リンク先2の4つ目のコメント)

 コメントが事実なら、その男性はご来光を見る際に暗い山頂で強風で転けて頭部を強打したことが致命傷になったのではと想像します。そしてコメントの方は通報から胸骨圧迫までされたそうですが、その時点ですでに冷たかったとのことで、それなりの時間気付かれずにいたようです。

 よく都会では人に無関心で孤独だと表現されることが有りますが…富士山の上でも、それなりに登山者が居たはずですが、気付かれなかったのかなぁ。あるいは大勢居たから、逆に他人任せで気にしなかった? それは富士山だから? そして富士山だから報道された?

 うちもイザという時には固まりそうで、偉そうなことは言えないのですが…万一の時にどう行動すべきか、考えさせられました。。。

○富士山山頂で男性死亡(静岡朝日テレビ)
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00010000-satvv-l22

○同記事へのコメント(4つ目)
 https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180831-00010000-satvv-l22&s=create_time&o=asc&t=t&p=2

※ここまで深刻な話では有りませんが、山で「こんちはー」の挨拶に返事が有る/ない…の差も大きい気が。基本は人それぞれでしょうけど、山域によっても随分差があるように思います。え、怪しい格好だから返ってこないだったり?!💦💦
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4685人

コメント

RE: 富士山頂の死亡事故ニュース
 ranger9-1様、コメントありがとうございます。
 まるで中国のような?!と一瞬思ったのですが、すでに警察の山岳救助隊や管理者としての自治体は訴えられまくっているのを、先日日記( https://www.yamareco.com/modules/diary/209519-detail-170906 )に書いたばかりでした。
 山岳ガイドは別にして、通りすがりの一般登山者が訴えられるケースは寡聞にして聞いたことがないのですが…少なくとも当事者と警察署内?で揉めるケースは有るんですね(´・ω・`)
 今回のようなケースで”見逃した”人が居たとして、そこまでは考えてなくて単に面倒だったんだと思うのですが…
 同意と確認、参考にさせて頂きます。さらに昨今流行りのドライブレコーダーと同じく、現場の写真なども要りそうですね。
2018/9/4 14:47
リンクアップ、お疲れ様です
トシミズさん、こんにちは!

リンク先、早速見てきました。
いつもながらお山関係の遭難に関しては、心無いコメントが多いですね〜。
お仲間が落ちてヘリに乗った→Yahooニュースに出た際も、ひどいコメントばかりでした。

現場で通報された方のコメントで、状況が良くわかりましたね。
登山は自然相手ですので、どんなに装備しても気をつけていても、何があるのか分かりませんよね。。。
お亡くなりになられた方の御冥福を、心よりお祈り申し上げます。

リンクアップ、お疲れ様でしたm(_ _)m
2018/9/4 18:31
Re: リンクアップ、お疲れ様です
 マムポン様、こんばんは!
 遭難すると迷惑をかけるのは確かですが「人間迷惑をかけずに死ぬことなどほとんど不可能で、それを棚に上げて…」とか、「自己責任論ばかり飛び出すのは人間の社会性を無視していて…自身は自己責任を全うしているの?ご立派ですね」とか、ついつい毒づきたくなってしまいます(汗
 その一方で今読んでる「外道クライマー」には、「どんなに行儀の良さを装ったところで登山をはじめとする冒険一般は反社会的……山に登ると言うことは、山に登らない場合よりも死の可能性が高まるのだから、その時点で社会と反目……安全登山などという交通標語みたいなお題目は、世間の常識と調和していることを装ったゴマカシ、欺瞞にすぎず、登山や冒険は本来、危険で自立的な行為をさすのだ」なんて書かれていて。。。
 まぁうちのお山登りは冒険ではなく”観光”レベルな訳ですが、そのレベルでも事故が起きていることを考えると、こちらもこちらで考えさせられました。
 人生は公平ではないですし先が見えない不確実なものですが、できるだけ長くそして沢山楽しめるよう、お山登りを続けたいと思っています。
 
 
2018/9/4 23:28
Re[2]: リンクアップ、お疲れ様です
トシミズ様、ご返信ありがとうございます。

……。

全てにおいて同感です。
私達が遭難にあった時も、結局は一人で対応しましたが、とても心細く、本当に生きた心地がしませんでした。

もしこの様な場面に遭遇したなら、(技術的に自分のできる範囲になってしまいますが)精一杯サポートできれば、と思います。
またその為に対応できる知識を日々学んで行けたら。

人間一人では生きていけません。
どんなに強そうに見える世界チャンピオンも、テレビに出ている芸能人も、一人になればただの「人」です。
もし遭難したら、私も含め誰しも助けを求めるかと。

とても考えさせられる日記でした。

改めてありがとうございました。
2018/9/5 7:14
Re[3]: リンクアップ、お疲れ様です
 マムポン様、こんばんは。
 「人間一人では」は全くその通りで、それを忘れて「お客様は神様だ」を地で行く人や、自然も健康も何でも思い通りになると勘違いしていたり…
 一般登山者としては、山頂を目指して歩くこと自体、道中の景色や動植物を見たり、そして「ここ良かったよ」のちょっとした自己顕示で十分なのに、もっと拍手をなんて思い始めたり…
 そんな歪みもありそうですよね。せっかくの山行きなんだから、垢は落としたいもの。長寿と繁栄のために知識・技術・経験を積んでいく。そしてそれを家族・知り合いにも伝えられるといいなぁと思っています(^^;;;
 こちらこそ、ありがとうございました。
2018/9/5 19:17
RE: 富士山頂の死亡事故ニュース
今頃のコメントすいません。

色々読ませていただきまして。。改めて深く考えてしまいます。
失礼いたします。
2019/9/5 19:04
RE: 富士山頂の死亡事故ニュース
 yamabujiさん、こんばんは〜

 登山は、やはりリスクも少し大きめのアクティビティですので、万一の際ことを考えておく・どこまで進んでどんなリスクが発生したら引き返すか。100回行って100回安全に戻ってこられるか… いつも考えてしまいます。

 先日、ちょうどツイッターでフォローしてる方がノートを書かれていました。コンパクトに要点がまとまっていると思いますので、よろしければドゾー(^_^)

○note:くまきちさん:【登山初心者向け】遭難しない為の準備と行動
 https://note.mu/kumakiti3442/n/n62c679d4b465
2019/9/5 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する