![]() |
![]() |
登山をネタにした心理テストなんですが… 1つ目は「あなたがまわりからどう見られているか」、2つ目は「あなたの惚れっぽさチェック」ができるのだそうです。
ヤマレコユーザーの方々は、難易度や安全性、その他もろもろが判断に入ってきて、心理テストが想定している答え方にはならなそうですよね。それだと正しい結果が出ないんじゃ?
一方、登山人口よりも登山しない人口の方が多いので、この心理テストが想定しているのは登山しない人だと思うのですが… 普段登山していない人がルート選びを正しくできるのかも疑問で、やっぱり正しい結果は出ないような気がします。
って、そもそも心理テストって酒の席の小ネタで、相関係数0.1も有ったら良いぐらい。そんなに意味はないんじゃないかと思っていたのでした(^_^)ゞ
○FYTTE:【心理テスト】山登りをすることになりました。あなたがいちばん楽しみなのは何?
https://fytte.jp/lifestyle/42631/
○FYTTE:【心理テスト】登山にきました。あなたはどのルートを選ぶ?
https://fytte.jp/lifestyle/43310/
toshimizuさんの情報収集力はいつも凄いと思っていましたが、これは石。(笑)
boraさん、こんばんは!
だって、ヤマ(レコ)では「玉はない」設定ですのでー(;´Д`)
まぁタマには石も投げて、ハードルを下げておかないとというのもw
toshimizuさん
座布団一枚!
boraさん、座布団十枚あつめて、槍ヶ岳旅行をもらいたいです!!
早速やってみました。両方共、結果はBを選びました。
komariku様、こんばんは!
両方Bと言うことは、「惚れっぽさ30%の情熱的な人」ということですね?!(^_^;
実はうちはどれも大好きで全部捨てがたくて選べないので…優柔不断人で確定です。
あとは形はどうあれ長く山を楽しめるようにしたいですよねლ(╹⌣╹✰)
toshimizu7566さん こんにちは。
はは、結構当たってるかもです。
( 〃▽〃)
私、段取りのnori3と呼ばれているので、実証されたかな?(*´∀`)
yokohamanori3さん、こんばんは!
ちょうど今、仕事先(横浜)から帰って来たところです(´▽`)
で、ちなみにお答えはどれだったでしょう?(◔。◔)
きっとnori3さん、ノリノリな答えを選ばれていることと…\(^_^)/
としみずさんこんばんは♪
私の選択肢は・・・「登山後は温泉(本音はビール♡)」「コースは中級(本音は、写真撮ったり寄り道したいので、余力を確保)」でした☆
ウン、一般的な感覚じゃないかもですねぇ。
ワタシが癒し系な訳ないし(アルコール系です。笑)。
ところで、「相関係数」!最悪でも0.7は欲しいところだ
スミマセン、変なベクトル持ちとしてはここで反応して吹きました^^;
Haru_michikusaさん、こんばんは(^_^)
うちも寄り道・寄り山・写真撮影と勝手し放題したあと、山梨の山だとワイナリーに、先日の奥武蔵だと越生寒梅などの蔵本にも寄りたいなぁなんて最近思ってます♪ 難点は車アクセスなので、その場では飲めないことですよねぇ(~_~;
そして相関係数がヒットするとは思っていませんでした(^^; 工学的には最悪0.7ですが、心理学的には0.7もあったら驚異的?! 占い師に転職したくなっちゃいます!! ちなみに昔は回路設計もしてましたが、今はアルゴリズム辞典(三重大の奥村先生著)片手に社内の情シスが相手にしてくれないスキマIT産業などやっています
としみずさん〜
おこんばんは〜
私は両方Cだった〜けど、
惚れっぽいのかなぁ〜(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
楽しめました🎵
yeskumakumaさん、こんばんは(´▽`)
いまジャニーズNEWSがその上で歌ったと話題(?)の丁須の頭に行かれるぐらいですから、CというよりもD(ロープよりもっと急な鎖場)じゃないでしょうか? さらに危険な恋(山)に走る情熱家???
A C でした。2番目の方は当たってる感じです。
hatsuさん、こんばんは!
山行レベルから考えても2番目は「最低でもC」ですよね。
今はリハビリでBかもですが、ぜひまたCやC以上にも復帰されますように!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する