![]() |
|

ハナシは表面上は割と淡々と進んで行くのですが、その実、メアリーと出会ってすぐに「冒険が必要よ」とメイクされたり、バイセクシャルだと告白されて「ゲイよ」と返したり、その後も永く親友で、フレディーの遺灰は彼女しか知らない…とか、彼女もまた凄いひとですね。
ゾロアスター教の教え、”good thoughts, good words, good deeds" (Humata, Hukhta, Hvarshta in Avestan、善き考え、善き言葉、善き行い)が軸になっていて、LIVE AIDの直前には父親と抱擁できたり、随所に名曲が散りばめられていて、特に最後のライブエイドの再現シーンは映画館の迫力で曲が聞けて大満足〜でした\(^_^)/
○YouTube:Queen - Live AID 1985 Full Concert
○ニコ動:女王様物語 Queen直訳メドレー
https://www.nicovideo.jp/watch/sm926991
○YouTube:王様 Queen伝説のチャンピオン2018
https://youtu.be/vfkRu2kEfYY
1コメGET〜!
フレディがホモっぽい様相だけど、
曲は好きでした〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
kumaさん、こんばんはー!
ゾロアスター教徒は外国人との結婚が禁止されているとか、メアリーを巡って敬虔な父親との葛藤があったのでは?とか、乱痴気パーティーやっちゃうのね←そこでジム・ハットンと出会った(←いい人だったらしい)とかとか、いろいろ有ったようですねぇ。とにもかくにも曲は懐かしす!!!
ねえ、としみずさん、
この映画本当に面白いの?
素人が見るヤツじゃないの?
フレディは知ってても、
ブライアンメイは知らないような・・
君の名は、見てからと言うもの、
普通の人の言う面白いが、
信じられないんだよな。
あとkumaさん、
まあ、ホモっぽいというか、
そのものだからね。
yasponさん、こんばんは!
気楽に見ているとチコちゃんに「ぼーっと見てんじゃねぇよ」と怒られそうな感じです。お話が淡々と描かれているので、感情移入しながら見ないと「なーんだ」で終わるかも知れません。もちろんガチホモシーンも感情移入で!?(あ、いえ、苦手な方はスルーでも)
Queenをそこそこ知っている程度のうちは、レコーディングシーン、シングルカットの悩み、メンバーの確執などなど裏側が知れたもの良かったんですが、ガチファンの方からは「史実と違う!」とツッコミが入るかも。そんなでQueenのそこそこファンの方には★4つ、普通の方には3.5かなぁと思ってます(^^;;;
ちなみに「君の名は」が★5つ(緋袴が出たので無条件w)なので、そのぐらいの評価精度ということで(^^;;;;;; (普通の人には、時間差入れ替わりモノで設定が複雑なのが難点でしょうか)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する