![]() |



今年も憂鬱な5月がやってきて… 年貢を納めて参りました。そう、あれです、自動車税です。
うちの場合は¥34500。それにしてもJAFさんがよく書いていますが、自動車関係の税金は多いですね。ガソリンだって、ガソリン税+石油税の上にさらに消費税が上乗せ(>_<) 取れるところから取る、で良いのかと思ってしまいます。それに直間比率や累進性も… 世界的な流れに逆らうと人・モノ・金が海外流出したりする面も有るでしょうけど、うち的には世界の方も相当おかしいと思っています。(タックスヘイブンの問題以外でも)
それはさておき。ところでその自動車税の支払い方法なのですが、最近はもっぱらnanaco払いしています。これだと現金払いよりも少しポイントが付くんですね(うちの場合、厳密には還元)。またクレジットカード払いのように、ポイント付くけど”手数料”も付く…と言うことがありません。1枚・1端末のnanacoには最大5万円までしかチャージできませんが、↓の技を使うと最大10万円までの税金の支払いが可能です。これ住民税などの支払いにも使えますね♪
○10万円までの税金を1枚のnanacoカードで支払う裏技
https://shokonoaruie.com/nanacocard-10man/
以前はそのほかの電子マネーでも払えたんですが、いまやnanacoだけになってしまいました。そんなで写真は「nanaco最大チャージ!!」です。チャージしてもすぐに出て行ってしまうんですけどね。゜(゜´Д`゜)゜。
おはようございます!
5月末が納付期限でしたね。
いつもこの時期は憂鬱です。
45,000円だしぃ。
お得な支払い方を調べてみますわ!
showさん、こんにちは!
おっ、高額納税車💦
とは言え、車はもはや贅沢品といえない耐久消費材ですもんね。公共交通との共存や環境負荷から費用がかかるのは仕方ないと思うんですが… やっぱり5月は憂鬱ですね(´・ω・`)
私も払わなきゃ!
ローソンで払ったらポイントが付くらしいから、ローソンで払おうかな!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
kumaさん、こんにちは!
あ、ナントカPay系を調べるのを忘れてました。もう払っちゃったしなぁ💦
あぁぁ、どうしてローソンでnanacoが使えないんだぁ〜(ムチャブリ
そういう払方があるんですね!
私は忘れないうちに、で、Pay-easyで払い込んじゃいました(^^;
ポイント付けれなかった〜😢
tomoさん、こんにちは!
ペイジーだと、ネットでお支払いできて出掛けなくても済むんでしたっけ?
一度だけ、国税をそれで払ったことがあるんですが、最近新しいモノを使いこなすのが億劫になってきてダメですねぇ(ノД`)
これは、黙ってられない話題だな、
まだ返答も終わって無いけど。笑
ちなみに自分はヤフージャパンカードでnanacoにチャージして払ってますよ。
去年までポイント1%だったけど今年から0.5%になってしまった。
でも無いよりマシ。
ちなみにYJCとセブンのカード以外はポイント付かない。
あと、JCBじゃないとチャージ出来ない。
ご参考に、笑
yasponさん、こんにちは!
さすが、チャージ元もしっかり確認されてますね!! チャージでポイントの付くカードも限られてきていて…(´・ω・`)
うちの場合、ホタテ貝のカードなのでチャージで直接ポイントは付かないんですが、半年間の利用金額に応じてガソリン代が安くなるので、そちらの方で期待しています(電気契約でさらに+10円/L引きも♪)
ところでホタテ貝3枚の方が、また新作(八甲田山)を上げられてますよー
toshimizuさん こんにちは。
私のところはリースなのでこの時期にまとまったお金が必要なくて助かります。
まぁ、月々のリース料の中に入っているので変わりないっちゃ〜変わりないんですけどね。
そのかわりと言ってはナンですが、メーカーからリコール修理のお知らせが・・・!( ̄∇ ̄*)ゞ こんなのに当たってもうれしくない。
先週タイヤの履き替えの時に言ってくれればいいのになぁ?
あとひと月ちょいで乗り換えなのに、リコール修理受けないと返却時の査定に響くだろうし・・・(´д`|||)
nori3さん、こんにちは!
リースだと、リコール対応の責がユーザー側に有るんですね?!φ(..)メモメモ おつまみです。
以前はリコールなんてメッタに当たらないと思ってましたが、最近はン十万台規模のリコールもよく起きてますし、うちのも新車1年目にリコールに当たりましたし…(´・ω・`)
こんにちはー!
自動車税・・・・┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
東日本震災でダメージ受けた時は
分割払いにした事がありましたー。
今年も懲りずにヤって来たンですね…自動車税の季節。
一昨日、任意保険の更新手続きもしたんですが
会社の車も一部は私名義なので年額…ヒャク…マジ(汗)
辛い…貝になりたい(ホタテ以外)
AKIRAさん、こんばんはー!
毎年、毎年、懲りないですよねぇ
しかもそれが…ヒャク…!?(;´Д`) ヒャクエンだったらいいのに。。。
自分はホタテ貝になりたいけどね、笑
toshimizuさん、こんばんはです!(*・∀・*)ノ
toshimizuさんの日記で自動車税払っていなかったのを思い出しました!(汗)
ちなみに自分の車は軽自動車に毛の生えた排気量なので、29,500いぇんです!(^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する