|
|
先日の台風17号の通過直後、富士山の麓を一周したのはヨカッタのですが、その後寄った温泉で滑って転んでしまいましたorz
○ヤマレコ日記帳:富士山、廻って滑って転けてぎっくり
http://j.mp/2VxbP3f
右膝を打って擦りむいて…(+_+) その翌週、初めてぎっくり腰を発症… そのまた翌週、今度はタチのカナリ悪い風邪を引いてしまいました。さらにさらにお仕事岳の方も、台風15号の頃から複数火口から噴火したかの様相を呈していまして毎日遭難寸前。これはもう完全に厄年状態だと思っています(>_<)
この厄、台風19号と一緒に飛んでいって欲しいところですが、一度、お祓いにも行ったほうが良いかなぁ(´・ω・`)
写真1:今は絆創膏だけでOK、擦り傷の痛みもほぼゼロに。ただ膝関節を自由に動かせるようになったら、違和感&時々ズキッに気付いて。アライメントが狂った感じ?
写真2:すり傷の早期改善にアットノン、ぎっくり腰の残り腰痛対策にタプソール8を買ってみました。このタプソールって、超強力ですね! 塗って30分程で凝っている所だけホカホカ→ヒリヒリ→痛い寸前?! 夜に塗って朝には効果終わった?と思ったら、日中仕事中に凝ってきた肩や腰で再びホカホカし始めてでビックリです(゚∀゚ゞ)
※タプソール8は、こちらの日記で知りました。良い薬の紹介ありがとうございます♪
○ヤマレコ日記:saitama-nさん:タプソール8(外用鎮痛消炎軟膏)の使用感
http://j.mp/2LWkmcA
ふふふ・・・。toshimizu7566様もタプソール8の偉大さを知ってしまいましたか。
「何ともないなあ・・・→ギャー!熱いよう→ポカポカ」を体感してしまうと他の温感作用の薬は一体なんだったの?になりますね。
タプソール8は血流促進の効果か痛みの軽減と体が軽くなります。血流が滞ると痛みのある場所に悪い物質が溜まるのでしょうか?
塗ったのを意識しないでお風呂に入ると再び温感が復活してお風呂で「ひぃい・・・何か熱いよう。そうだ!タプソール8塗ったんだったけか」になるのよね。
saitama-nさん、こんばんは〜
この手の塗り薬、多少ポカポカしても効果なんてそれ程では〜 ナンテいう予想を見事に裏切ってくれました(^o^) ベッドで寝返って圧がかかったり、腰が凝ってくると、また思い出したようにヒリヒリ熱くなって来るのは、まさに偉大ですね!
ギックリ腰は、腰上にあった「鈍痛の塊」が「違和感の塊」ぐらいに。しばらく様子を見てみようと思います。このまま調子よくなれば、もう1回予定していた鍼治療いらないかも♪
としみずさん、おはようございます。
左の写真、分かっていても毎回ヘンな想像をシテシマイマス!(笑)(///∇///)
大分綺麗になりましたね!(*^ー^)ノ♪
お仕事岳の方は、まだまだのようで今日も出社?との情報も?(´д`|||)
私の風邪は、とりあえず早めのパブロンと昨日早めに帰宅してスペシャルドリンク(日本酒)を呑みましたので、大分楽になりました。(笑) (´▽`;)ゞ
nori3さん、こんばんはー
早めに風邪を抑え込めそうでなによりです。こちらも、質が悪い風邪だったので、しばらく咳が残るのでは?と心配してましたが、幸い避けられそうです。ただまだ身体の体温調節が弱ったままのようで、時々火照ってるなあと思うと6度7分ぐらいの微熱が…
お仕事岳、今日は短縮版でそこそこに。ですが11月に試練のピークを迎えそうです(-_-)
あぁぁ、こちらもそろそろスペシャルドリンクを出しますか〜
うーん、プリーツのスカートならニョキッと生えた色白ナマアシは色っぽすぎますよ( ̄∇ ̄)
showさん、こんばんはー
ふふふ、しかしやっぱり偽物なのですぢゃ\(^_^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する