|
![]() |
|
外観はこんな感じ(写真1)で、いっちょうの看板もメニューも見えない(中に小さく書かれてはいる)ので、ここでいいのか? 高級店でうっかり入って高かったら?と一瞬心配になってしまいます💦
そして入って初めてと伝えると、マニュアルっぽいちょっとクドい説明がありつつ、割と凝った個室に案内されて… め、メニューがやたら分厚い! そしてこんなメニューまである?!(写真2) さらにメニューには老眼鏡・灰皿・こぼしてしまったSOSまで。一体ここはどんな店なんだぁ???
結局注文したのは天麩羅鮨定食とアボガド・サーモン・カルパッチョ等々(写真3)なんですが、これで¥2500を切っています!
お味の方は、劇的にではないですが、そこそこ美味しくいろんなものが食べられます♪ また平日は半額になるメニューもあり、さらにオトクに。コレは流行る訳ですね。そして流行るから、さらにお安く、ハコモノも立派にできる好循環。
秩父・小鹿野の山帰りには、また行こう〜(//∇//)
えっ。トシミズさま(^^;)
え〜(^^;) なんだか、物凄く🤤美味しそうなお料理ですね。
おまけに個室、最高ですね☆
で、飲み物は、何を飲まれたのですか(^_-)
***********************************
ごめん、下の人の突っ込みが。。。
やまぼっちさん、こんばんはー
車なので、飲めなかったのです。。。゜(゜´Д`゜)゜。
貧乏御用達の麺類がそそられる!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
kumaさん、こんばんはー
なぜ人は貧乏に惹かれてしまうのでしょう〜?💦💦💦
あるいは貧乏麺にいろいろ注文を追加して、独自の豪華麺にするのが流行ったりして?!
としみずさん、こんばんは!(*^ー^)ノ♪
ははっ!やっぱりそこですよね!(笑)
貧乏ラ〜メン!貧乏ヤキソバ!(笑)
貧乏ライスもありかなぁ?(´▽`;)ゞ
nori3さん、こんばんはー
貧乏ライスって、普通のライスのような気がするのですが…
もしかして猫まんまの方が貧乏くさいでしょうか!?💦
toshimizu7566さん、こんにちわ。/(//∇//)/←ニセモノ?
なかなかよさげですね〜
三代目辛ラーメンとかそそられます。。。(*´▽`*)
k-yamaneさん、こんばんはー
とにかくメニューの範囲が広くて、うどん・そば・たこ焼き・寿司1貫から注文OK。ちょっと1回や2回では制覇不可能で… ぜひ貧乏ラーメン以外にも遠征されてみてください(^_^)
貧乏じゃなくて、ただの面倒くさがりなだけだ〜( ;∀;)シクシク…
あのドンブリ器の柄、ウチにも同じのある。
chan-reiさん、こんばんはー
宝登山の上でラーメンだったのですが、さすがに「袋麺のし」では寂しいので、餅・生卵入れましたあと忘れてなければ。乾燥ラーメンの具(乾燥ネギ&ワカメ&コーン)を入れれば、少し豪華に(^^ゞ
例のドンブリだと、それだけでラー油の香りが漂ってくる気がします! 山の上の貧乏ラーメンに最適かな?!
おはようございます♪
定食美味しそう♡ ふしぎなオムライスが気になる(笑)どう、不思議なんだろう?( ̄▽ ̄)
saku1214さん、こんばんは〜
これはちょっと、次回ゲテモノ・ヘンナモノ制覇いっちょうオフをやらないとですね!!
ゲテモノ・・・
虫とか・・・食べますか・・・(# ̄▽ ̄#)エヘ
AKIRAさん、こんにちは〜
あぁぁスミマセン。なんちゃってゲテモノレベルでした💦
そう、長野にはイナゴの佃煮とか蜂の子があるんですよね。うちは蜂蜜の巣蜜でも食感がちょっと…💦
今は亡きクレイジージャーニーで昆虫食の回が有りましたが… トンデモナイデスー(ノД`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する