![]() |
![]() |
中は、普段と違って見学用の絨毯で養生されているんですが、さらに靴にビニールのカバーを付けて入り、調度品はもちろん壁にもタッチ厳禁です💦 そして海外の国賓を歓迎するだけあって、建物もシャンデリアや調度品・絵画の数々、大理石にエアコン、カーテンやドアノブに至るまで贅を尽くした別世界でした(≧ω≦)
ちなみに庭園にはエリザベス2世、フォード大統領、ゴルバチョフ書記長が植樹した木があるんですが… ゴルバチョフ書記長の以外はちょっと微妙かも💦
そのあとは4年ぶりぐらいに新宿に寄って、ぴーまんでピーマンたっぷり(そのほかの野菜もたっぷり)のジュース・カレー・パスタをばლ(╹⌣╹✰) 量が多いのでまたもポンポンパンパンですが、野菜メインなだけにそれほど苦しくならないのはさすが。ちなみに周防さんは橙ジャンボを注文してたんですが… D14ジュースを勧めたら、パンチされてしまいました💦
(写真1)迎賓館赤坂離宮。上は前庭から、下は主庭から噴水越しに。内部は写真撮影禁止なので、その様子はこちらの公式ツイートでどうぞ〜
https://twitter.com/cao_Geihinkan/status/1197111749968707587
(写真2)ぴーまんのジュース(上)&パスタ・カレー(下)
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13006687/
toshimizu7566さん、こんばんわ。
迎賓館赤坂離宮ってはいれるんやねえ。
プレミアムガイドツアーは中にも入れるんや。
期間限定かな。。
機会があれば行ってみたいなぁ。。(*´▽`*)
k-yamaneさん、こんにちは!
今回は普段見られない部屋も含めた迎賓館職員によるガイド付きツアーでしたので要予約だったのですが…
普段でも特に行事がなければ本館に入れるようですよ。ただし¥1500に料金アップ(^_^)ゞ
とは言え、興味が無くても一見の価値あり! ぜひいらしてみてくださいヽ(^0^)ノ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する