ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > としみずさんのHP > 日記
2021年12月07日 20:11山の道具レビュー(シューズ)全体に公開

地下足袋でびゅー

 最近、ヤマレコでもツイッターのTLでも地下足袋・サワタビの話を立て続けに目にしていまして… それにアテられて、ついに地下足袋を購入、(軽い)山デビューしてきました♪(写真1)

 実はもう1年以上前から地下足袋を試してみようとは思っていたのですが、ワークマンに行っては種類の多さに迷い、地下足袋で山に行って石ゴロゴロ痛々で勧めない/泣いて戻ることになったらどうしよう〜、固い舗装路で足が疲れまくったら…と心配で心配で、踏み切れずに居たんです(>_<)

 ですが、今回思い切って¥2千円! 力王の足袋を購入、併せて足袋靴下も買ってみました(写真2)\(^_^)/

 初めてなので、いろいろな地面の感触を試してみました!(写真3) あと写真には現れないですが、歩き方が足へのダメージ軽減に重要そうです。特に下山寺の段差を下りる時の”足の降ろし先”にはめちゃめちゃ気を遣いました。なので下山速度がちょっとダウンです。

 あと暗い夜道もちょっと厳しいかなぁ〜 先日の”標柱に足をぶつけた” https://j.mp/3o8Y1dS が心配。地面足裏ダイレクトですが、足の甲をぶつけるのもダイレクトにダメージがきそう(+_+)

 とかとか、いろいろ心配しつつのスタートですが、砂地や落ち葉のふかふか道では「こんなにも感触が豊かなのか!」と初めての感触にびっくりでした\(^_^)/

○Myアイテム:地下足袋 https://j.mp/32V9C9l
○Myアイテム:足袋ソックス https://j.mp/3EymmAQ

○登山ガイド杣人:地下足袋
 https://guide-somabito.com/20211102/
 taka0227さんのHP/ブログです。てっきり素足で履くと思っていたのですが、足袋でも五本指or足袋ソックスを履くのが良いのですね!

○YouTube:登山教室Kuri Adventures:登山靴の選び方、靴紐の結び方|登山インストラクターが教える!初心者の為のWeb登山教室
 https://t.co/9lRXjK9jog
 曰く「山の地面を感じ取る事を知らないまま、登山者としての時間を過ごしてしまうのはもったいない」と(๑•̀ㅂ•́)و✧ 地下足袋の説明自体は7:14秒あたりから始まってます。

○twitter:習志野青龍窟 忍道家:…「血止め」の効果を実感…
 https://j.mp/3Ip7as7
 脚絆で縛るのも、同じ効果があるのか試してみたい。

○ヤマレコ日記:saitama-nさん:地下足袋の足の爪痛み対策を試す
 https://t.co/bvuhd2xNtj
 今のところまだ必要な状態になっていないのですが、痛くなったときは山行にさせて頂きます♪

○ヤマレコ:kikiさん:足袋(たび)活はじめました♫【大楠山】…
 http://yamare.co/3727252
 一昨日、湘南平でご一緒に足袋活させて頂きました♪(写真2)

○ヤマレコ:mt_rootさんほか:宮島一周
 http://yamare.co/1083970
 うちの他にも、着物で! 地下足袋で! 歩く方が居られて嬉しい\(^_^)/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2233人

コメント

とうとうデビューですね!
おめでとうございます♫

私は登山靴→トレランシューズ→地下足袋の変遷で来たので、足裏の痛みをほぼ感じる事なく地下足袋デビュー出来ました♫
しかし、地下足袋に慣れるともう登山靴には戻れない(笑)

としみずさんの地下足袋がやたらコスプレ仕様なのがすごい!

( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2021/12/7 21:06
 yeskumakumaさん、おはようございます!

 kumaさんの妙義レコのサワタビにもすっかりアテられましたヽ(´ー`)ノ まずは偵察で、ひたちなか店に寄ってサワタビを見てこようと思ってます♪

 脚絆はお祭り用のなんちゃってなので、効果がありそうならしっかりしたものに…
 足袋は、コハゼのセットが面倒?と7枚ものにしたのですが… 実際に履いて歩いて見ると、登り坂で踵部分をしっかり固定する効果があったようで、12枚コハゼの方が良かったかなぁ???なんて思ってます(^_^;;;
2021/12/8 9:31
夜は忍び、昼は大正ロマン花咲く乙女?
toshimizu7566様。
「これが忍びコスプレをする原因になったとは夢にも思わないtoshimizu7566であった。
忍びの道は深く険しい」
になるかもね!

もちろん頭には頭巾です

saitama-nの日記:忍者の頭巾があるじゃないか(手ぬぐいで防寒)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-256168
2021/12/7 23:43
 saitama-nさん、おはようございます!

 おぉーw 他にも地下足袋関連の日記を書かれているので、そちらを?と思いきや頭巾の方へ行かれたのですね(´▽`) いやー、だんだん着物か忍者か自身でも判らなくなってきました???
2021/12/8 9:33
キレイな地下足袋で、衣装にピッタリですね。

当方は地下足袋よりも先にワラーチデビューしてしまいましたが、3枚目の写真のコメントはよく判ります。加えて、岩場で足指を打ち付けて悶絶したり、寒冷期に素足が冷たかったりします。

地下足袋だと足袋用の靴下やインソールがあるのが良いですね。これなら長距離も行けそうです。続レポ楽しみにしています。

Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2021/12/8 7:38
 Kumainkobeさん、おはようございます!

 ワラーチは足が素で出ますものね(^_^;

 地下足袋と足袋ソックスですと、近場の夜散歩をしてみて、気温1℃でも行けました♪ ただ渡河や雨で濡れると一気に冷えそうで… 防水コートの足袋にするか、ネオプレン靴下? あるいはサワタビか。。。(うーむ
2021/12/8 9:37
としみずさん、こんにちは。

実は以前から矢絣袴姿を拝見するたびに、袴の足元に茶色の山靴が見えるのがとても残念でした。
「赤か紫の靴をお買いになりませんか?」と提案したかったのですが、これは他人のお節介なのでガマンしておりました。
今回の足袋の写真はナイスですが、足袋は普通の人にとっては万能選手じゃありません。
ですので、「赤か紫の靴もお買いになりませんか」と提案させてくださいね。
2021/12/8 8:17
 gankoyaさん、おはようございます!

 や、やはり足元は見られますね💦 実は、袴にブーツの延長線で登山靴でもいけると思っていたのですが...(+_+)

 赤か紫の登山靴、、、次に買うときに考慮に入れさせて頂きます! しかしかなり選択範囲が狭い・レディースものonlyになりそうな…(^_^;;; いや、そういう設定なんですが💦(混乱)

 さて次に狙われそうなのは…6年目で大分痛んできてるザック哉?!💦
2021/12/8 9:43
toshimizu7566さん
初めまして、いつも日記、レコを楽しみに拝見しています(^^)

先日、筑波山バリルートに踏み込みました。
滑る岩、滑る斜面、滑る落ち葉と難儀しました。

山行中に、林業従事者は「スパイク地下足袋」を愛用していると話題になりました。
地下足袋orスパイク地下足袋。購入しようか?
迷いますね〜

それにしても、紫の地下足袋は見事なコーディネートですね(^^)
地下足袋に合うのはニッカポッカだけと思っていました(笑)
2021/12/8 13:46
oka0528さん〜

横レス申し訳ないっす!

ワタシも実はスパイク地下足袋持ってるんですが.....
で、一度登山道で履いてしまったのですが....
抜群のグリップ力で登山道がかなり削れました....反省!
なので現在は封印してしまいました。

バリルートでは活躍しそうですが、履き替えるのは面倒だから、バリではチェーンスパイクを試しに履いてみようと目論んでます。
2021/12/8 15:09
 oka0528さん、こんにちは!

 はい、同じくちょっとお高いですが「スパイク地下足袋」にしようかちょっと迷いました。高いの買って合わなかったら悲しいしなぁ〜と思いつつ、近くのWORKMANへ。

 はたしてスパイク付は売り切れで、素直にごく普通の地下足袋を購入。¥2千ほどでした。いろいろ試すのは、まずベーシックな地下足袋で慣れてからでいいですよね♪ またkumaさんがフォローされていますが、林業シーンでは抜群のスパイク足袋も、一般登山道では木の根などを踏むのが憚られたり、舗装路に出ると逆につらそうなので、普通の足袋で良かったかなと思ってます。

 コーデはあまり考えきれていないので、そう言って頂けるとホッとします(^_^)
2021/12/8 16:12
クマさん としみずさん

そうですね〜
地下足袋一択になりそうですね〜(^^)

しかし、スパイク地下足袋は
登山道を痛めるほどのグリップ力とは、凄いですね〜
一般登山では過剰スペックですね(^^)

教えていただき、ありがとうございました!
2021/12/8 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する