|
![]() |
![]() |
しかしバス会社のサイトを探しても、路線図がなかなか見つからなかったり、あっても営業所別にバラバラだったり(どの営業所の管轄かなんて判らないよー)。同じエリアで複数バス会社があるときは別々に調べる必要があります。あと厄介なのが、バス停A→バス停Bに複数の路線が通っているときに、全路線合算の時刻表が出ないことorz こういう面倒なところこそITで解決すべきなのにぃ〜〜
そんなでバス検索はとっても面倒なのですが、最近とっても便利なアプリが出てきてるんですね。それがバスNAVITIME(写真1)です。地図上で全てのバス路線・バス停が表示されて探せますし、バス停タップで時刻表を出すこともできます。ルート検索はバス優先ながら電車併用ルートも出てきますし、「ここはちょこっと歩けばうまく繋がる」が非常にうまく実装されているのが◎です♪
もう一つ。特に電車・バス併用で登山口に向かう場合に、街中のどこに駐車場があって、どこがお安いのか? そんな時に停める場所と時間を入れるとワンタッチで駐車場検索してくれるPPPark!というアプリが、これまた手放せません♪
ということで、バス検索・駐車場検索にお困りの方はぜひ試されてみてください。また他にもっといいアプリ・検索サイトをご存知の方が居られましたら、ぜひぜひご紹介頂ければ幸いです(*'▽'*)b
(写真1)バスNAVITIMEの画面3つ
左から地図でのバス路線検索画面、ルート検索画面、歩く部分の地図案内画面
(写真2)駐車場検索アプリPPParkの画面
(写真3)おまけ。Googleマップの地図画面でもバス停をクリックすると関連するバス路線が表示されるようになっていました! ただ地図を拡げて、どこにバス路線が走っているかなぁ?と探すのには、まだ向かないようです。
○Google Play:バスNAVITIMEー時刻表・乗り換え・接近情報(バスナビ)
https://j.mp/3kNifJh
auスマートパス利用の方は、au版が追加費用なしで利用できます♪
○Google Play:PPPark! -駐車場料金 最安検索
https://j.mp/32hElxj
○ヤマレコ日記:山と縦走と自転車
https://j.mp/3bhxnsZ
バスもないときは自転車で♪💦
ドコモ、au、ソフトバンクのキャリア決済を使うと¥220/月ですね。機能面からはイイお値段だと思うのですが、利用面からは「バス利用が月イチ」だったりすると月額課金なのは…💦 こちらauスマパス環境なので判らないのですが、無料でも案外使えるのでは?
♪よ〜く考えよぉ〜お金は大事だよぉ〜♪で考えます
少しデータが古いですが、https://yadococo.net/
を重宝して使っています。
ホームは宿画面が出ますが、表示を旧バス路線に変えると路線図が出ます。
こちらのヤマノートに作者の方のソフトの紹介があります。https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2399
ご参考まで
やどココは見たことがありまして、本文で触れようか迷っていました(^_^; その前身のバスルートで、すでに地図アプリの地図ロイドが連携していましたし、写真1左と同様にバス路線を見ることができたのを覚えています。しかし数年前にGoogleマップAPIに課金化のために使えなくなったのが、とても残念でした。(同じ理由で、鉄塔マップもなくなってしまって残念)
ご紹介を受けて見に行ったですが、今の「やどココ」でも下記リンクの通り、Google課金に苦労されているのですね。。。
○やどココ・ゆるーと・バスルート:投げ銭
https://yuru-to.net/tipping/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する