山とは関係ない話しですが・・・
昨日、仕事で訪問先へ原付バイクで出かけました。
職場のバイク、これがまた古いバイクでおまけにセルではエンジンかからないので、
いつも、キックでエンジンかけてました。。
案の定、訪問先でさぁ帰ろうとキック!キック!
アカん、、
何回やってもエンジンかからへん・・・
しかも怪我した右足でかけるから
余計力がうまく使えへん。。。
昨日も今日も京都は気温36度。。。
繰り返しキックするだけで汗が噴き出る。。
諦めてバイクを押して職場へ帰ることに。。
途中止まってはキックを試みるも、ビクともかからない。。
と!学生さんくらいの青年が
「どーしたんですか?出来る事ありますか?」
って声をかけてくれた⁉︎
学生さんはキックのやり方を知らなかったみたいやけど、一生懸命トライしてくれた。。
でも、かからへーーん・・
「どこまで行くんですか?俺、おしていきますよ」
「そんな、、暑いし、申し訳ないです、大丈夫です」
「いやー大変ですよ、おして行くの。だいぶ先ですか?」
と繰り返し言って下さるので、お言葉に甘えて(^^;
今から行くところだったという、先のスーパーまで、バイクをおして下さる事に。。
近くの大学の学生さんだったようで、夏休み中なので時間と心に余裕があります!なんて言ってくれて(^^)
ちょっと買い物行くだけやったので、部屋着で汚い格好でスミマセン!申し訳ないッス!
とか言ってくれて(^^;
そしてスーパーに着いたら、ちょっと待ってて下さい!って言って、戻ってきたら、冷たいアクエリアスを「どうぞ!飲んで下さい!」って、差し出してくれて(^^)
私、汗だくで、その汗を拭くハンカチも持ってないし、財布も待ってないし見かねて買って下さったのかしら(^^;
「大丈夫っスか?オレまだ行けますよ!」と
親切に言って下さるも、本当に申し訳ないので、
この先10分位なので頑張って帰りますと伝え、
サヨナラしました。。
なーーーんて、良い人なんでしょーーー!!
今どきの、、って言ったら怒られるかもしれんけど、若いのに、全くの他人にこんなに親切にできるなんて、、
しかも暑い中。。
汗だくで職場へ戻ったけど、
エンジンかからへんかった事も
忘れるくらい
なんか、とても気持ちのいい、
心、救われる出来事でした。
学生さんの名前聞くの忘れて、アクエリ代金も返せないまま。。
きっと彼の人生にはイイ事いっぱいある気がする
学生さんの親切に、心が
元に戻った(^^;
私も見習おう
人に優しく、親切に(^^;
世の中捨てたもんじゃない
って話しでした(^^)
長々とお付き合い有難うございました!
そんな方ばかりだと、世の中ギスギスせずに過ごす事が出来ますね。
昔から「人への恩は、忘れろ!」「受けた恩は、忘れるな!」なんて言葉が有りますね!失礼しました。
コメント有難うございます(^^)
この出来事を自分だけでとどめておけなくて、発信してしまいました(^^;
ほんとにこんな方ばかりやと、世の中穏やかに過ごせるんでしょうね。。
私も、人への親切が、さりげなく出来る人になりたいです^ ^
良い話ですね〜
本当今時のって言ったら大変失礼ですが・・考えて見たら年齢関係なく親切な人もいればそうでない人も一定数いますよね。
親切にしてくれた学生さんには直接恩返しは出来ませんがその分誰かを助けてあげれば良いんじゃないですかね?
それにその学生さんの周りにもきっと同じような心を持った人たちがいると思うので良い人生過ごせると思いますよ!
まんゆ〜*16
若い方からの親切がとても素直で、真っ直ぐで、
私だったらこんな事、出来るんやろうかなーって・・(*_*)
自分の時間が大事やったり
見て見ぬふりしたり、するかもしれんなぁ
なんて・・・色んな意味でいい出会いでした。
青年の親切を、心に留めて、私も誰かの心が笑顔になれるような素直な心でいたいなと思いました(^^)
いつもコメント有難うございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する