![]() |
そんな中でも、北海道移住へ向けて少しづつ少しづつ、出来る範囲で準備を進めていた。
ようやく目処がたち、フェリー予約や出発日を決めたと思ったら、直前にまた次々問題発生して、出発日を変更する事3回。
もう何も起こらないで!と願いつつ、ようやく年明けに北海道へ無事移り住む事ができました。
それから約3週間。
荷物の片付けや家の中の整備など、やる事たくさんであっという間に1日が過ぎていき、ようやく少しづつ落ち着いてきた。
遠い北海道、まった寒い所によく行こうと思ったねー、なんて周りに言われてきたけど、雪山やアイスクライミングしてた時はマイナス10度越えの中で過ごしていたからか、寒さは思ってた程強烈ではなく厚着すれば過ごせるし(暖冬の影響もあるよね)移住1年目の冬にしては有難い事に雪は少ないとか。
北海道の家は断熱に優れているのか、京都の家の方が隙間風で底冷え&ヒンヤリ寒かったような・・
生まれてから長年生活した古都京都の古き良き文化と景観、習慣も大好きやったけど、今までの暮らしと違う不便さはあっても、周りが自然しかないってのは大変気に入っている。
こんな事思うのも1年目だけかな^^;
はるばる遠い大地に来たもんだ!
暖かくなったら、北海道の雄大な山を少しづつお邪魔していきたい!
え〜!北海道に移住したんですか!?
レコ最近上がって無いな〜とは思っていましたが色々あったんですね。
京都は歴史あるある素敵な古都ですが北海道はスキーや観光でしか行った事が無いですが自然豊かな景色!本当雄大ですよね〜
北海道の雪山は厳しそうですが身辺も落ち着いて来た頃北海道のレコお持ちしております!
年に一回京都の紅葉レコにおいでやすが聞けなくなって淋しいです(笑)
まんゆ〜
まさか、京都から遠く離れた北海道に移住するとは、自分でもビックリで^^;
元々自然好きなので、あんまり違和感なく楽しめそうです。
今は厳冬期すぎて、なかなか気軽に行ける山がなさそうですが、暖かくなったら山復活してレコあげていければなーと思っています!
京都も大好きなんですけどね〜
おいでやす〜が言えなくなりました😅笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する