|
(ニンニクと鷹の爪含め、合挽きを二つにカウントすれば八宝菜!。)
私のやり方(マーボと一緒)
■油取
1.中華鍋で合挽きを徹底的に焼く。茶色になるまで、裏も。油を残し肉を皿にどける。
2.油にニンニク、鷹の爪を入れ味を出す。色づくまで。
■炒め
3.葱を投入し炒め、白菜を入れ炒める。(あれ青梗菜が有ったはずなのに。)色づいたら上下反転を繰り返す。全体に色づくのが大事。合挽き肉を戻す。
■味付け
4.酒、味醂、YUKI化学調味料無添加鶏がらスープ、オイスターソースは一たらし、塩、胡椒を加える。え、量?、適当。
5.水溶き片栗粉加え一混ぜ。最後にごま油。
■感想
美味しくできた。野菜も色は暗くなるけれど焦げ目が付くくらいが好み。オイスターソースは一たらしにしないと化学調味料の味がしちゃうよ。化学調味料無添加のオイスターソース出して欲しい。⇒YUKI
i_wata18 さま
おおっ!!
中華鉄人!!
数々のお料理
で、投稿日:2010年02月13日 07:22って朝からすごいです!!
明日は新雪長距離狙ってません?
天気が今一なので大人しくしています。
来週、2/20,21に「温泉ソムリエと行く山と秘湯の旅、本沢温泉とスノーシューで歩く天狗岳」
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する