カテゴリー「つぶやき」の日記リスト
全体に公開
2013年 02月 12日 07:56つぶやき
当初この3連休は「積雪のくじゅうでテン泊!」の予定だったけど、生憎?というかなんというか、残念なくらいの

ピーカン予報だったので予定を変更

竜岩→くじゅう→竜岩と、内2日間をクライミングの練習にあてたった
21
1
2012年 10月 09日 22:17つぶやき
山行記録にUPしないのでここに

します。
ま結果から言えば、自己記録を更新できたので良しとします

16:30 第一CP(中津駅) ⇒16:35
20:00 第二CP(宇佐) ⇒20:05
23:30 第三CP(
16
5
2012年 10月 02日 12:14つぶやき
先週の水曜日からようやくオンロードでの練習開始

出勤前と帰宅後に1時間程度の全力歩行で「スピードアップ訓練」をやってるんですが、やはり山行とは使う筋肉がちと違う。
今日で1週間になるんですが、未だ筋肉痛が引かず、逆に疲労が蓄積されてるようなorz 練習開始が遅かったかな
6
4
2012年 10月 01日 08:58つぶやき
昨日「行橋〜別府100キロウォーク」の清掃に参加してきました。
今年で4回目の「行橋〜別府」なので、顔見知りがチラホラ

ゴミ拾いをしながら皆さんとお話ししているうちに、テンションアゲアゲ

気合入って参りました

最後の追い込み頑張るぞ :
5
2
2012年 08月 04日 12:27つぶやき
今日はお昼から来客があったので、ちょっと山に行くのは厳しいかな〜、と思い、
にしても体を鈍らせるわけにもイカンので、久々にオンロードをウォーキング

https://maps.google.co.jp/?q=http://share.abvio.com/57c5/85f0/4d
6
2
2012年 07月 23日 22:58つぶやき
梅雨空と仕事の都合で幾度も順延してきた「背振全山縦走」ですが、、、天気も良さげやし、今週末こそはやってやるんだ

当初は、夏本番のチャレンジは避けようかと思っていたのだけれども、なんか、宿題を残したまんまやと、他の山登ってても気持ち悪くってね

で、heycha
7
10
2012年 07月 23日 08:51つぶやき
さ、仕事も一段落ついたんで山に戻りマッスル

今週末こそは脊振縦走。
で、ぼちぼち100ウォークの練習も始める

今年の夏も歩き倒し
6
2012年 07月 17日 20:18つぶやき
『行橋〜別府100キロウォーク』の受付票が届きましたよー。
ゼッケン番号430です。
今年の目標は自己記録の30分更新だぜ〜

頑張るぞ〜!俺、ガンバルぞ〜
5
2012年 07月 03日 22:48つぶやき
も〜〜〜〜、嫌になるな

最近、週末に仕事が入ってくるから、割とフレキシブルに休日を調整できるのだけど、
いかんせ、この天気

気合い入れて段取ったのに背振縦走は棚の上に載ったまま

デ
5
2012年 06月 28日 21:24つぶやき
ギリッギリまで迷ってたんですが、
どうも

らしいので延期することにした

山行中のパラパラは、然して気にならんとですけど、テン泊最中の雨はちょっとな〜。
来週半ばに再チャレンジできそうな代休ポイントがあったんでそこに変更

[[pe
2
2
2012年 06月 16日 20:06つぶやき
むむむ

すっかり諦めてたけど降水確率が下がってまっせ

こりゃ行けそうな気が・・・

よし、取り敢えず早起きして準備

予報が

なら下見山行決行だな
2
1
2012年 06月 08日 21:34つぶやき
少ーしずつエリアが広がっております。
地元の福智山系からジワジワ周辺へ足を伸ばし、
最近は西の方へ意識が向いてきてるようです。
で今は背振山地に意識が行っておりまして、
できれば今月中にやっつけたいな〜、なんて考えてますです。
んで、釈迦岳周辺に行って、大分、宮崎・・・北アルプ
2
1
2012年 06月 02日 05:39つぶやき
昨夜のお酒が少し残っていましたが、予定通り4時に起床。
準備を整え、天気予報を確認したら、太宰府方面は午後から

の予報

オーマイガッ!!
ギリギリまで悩んだ末、今日の山行は中止にしました

ま、こんな日もあるか、、、買い物にでも行
2012年 05月 17日 23:05つぶやき
裏英彦山〜耶馬渓までの約35kmに挑戦してきマッスル

しかし、あの辺はデータが少なくって時間が読めない。
距離的にはギリギリなんとかなると思うんやけども。
ま1日目に行けるだけ行って、、場合によって2日目は暗いうちからのスタートやな。
限界を超えてくるぜ〜
2
2012年 05月 16日 18:06つぶやき
前回の山行の時に、
愛用の

COOLPIX P300にゴミが入ってしまったようで、
画像に薄っすら影が映るようになってしまい只今入院中

保証期間ということで無料で修理して頂けるのですが、
やっぱ山に連れていくにはもっとタフなモデルでないとイカンようです。
2012年 05月 14日 20:13つぶやき
楽勝で50MB超えたからプレミアムプランに変えたった。
うまいよね〜、ココ。
レコーディングは癖になる
1
2012年 05月 05日 06:32つぶやき
こんなピーカンにお家でマッタリなんぞ
できるわけもなく、
ザックに缶ビールをしこたま詰め込んで
電車に飛び乗りますたw
向かうは別府。
今日は日帰りで、由布岳〜鶴見岳をやってきます。
あ、日焼けどめ忘れた(´Д` )
2
2
2012年 05月 02日 22:13つぶやき
いかん、早々に今年の山行目標を達成してしまった。
早く次なるターゲットを定めねば。
由布岳、祖母山、釈迦岳、石鎚山、、、
1
2
2012年 04月 27日 18:03つぶやき
さあ明日は屋久島

今夜はこれから鹿児島中央まで移動してビジネスホテルで一泊。
朝一の高速船で屋久島へ渡ります。
心配なのは、29日と30日が雨予報

鯛之川の増水と、帰りの高速船が欠航!?なんてことにならないか、ちと不安なのであります

帰れなくて欠勤なんてことに
1
2012年 04月 23日 23:29つぶやき
屋久島山行計画でけますた

時間の制約があるので、なかなかハードな山行になりそうです

てか欲張り過ぎかも・・・
一応、なにがあるかわからんから、余裕残しで見積もってはいるけど、
なにぶん初めてで、スケール感がわからんから、果たして予定通りに行くのやら
1
2012年 04月 21日 17:36つぶやき
2週連続で屋久島行きを延期

ま天候不順なので仕方がない。
屋久島に雨はつきものなのでしょうけど、
高速船欠航なパターンが一番困るんでね。
で、明日は久々にお家でまったりしますか…と思ったら、
雨は午前中に上がる予報

てことは、
10時スタートくら
2012年 04月 19日 06:24つぶやき
気になりますね〜
オリンパスの OM-D

防塵、防滴のミラーレスデジイチを検討してるんですが
今んとこコレですかね
2012年 04月 10日 08:23つぶやき
ホテルの予約をキャンセル。月曜に仕事入ったんで翌週以降にズラしました。あとは天気と相談。
しかし、わざわざ忙しくなってくこの時期に、屋久島行きなんか計画することなかろうに、と自分でも思うのだけど「行きたい!」スイッチが入ってまうと仕方ないんだな、これが。フリーダムに生きてます。母さん、オレ、フリー
2
2012年 04月 05日 17:24つぶやき
昨シーズンまで履いてた春夏用のトレッキングパンツがもうヘロヘロになってたんで、思い切って新しいものをネットで購入しちゃいました

なんでもそうやけど、ハマると金がかかりよる
2012年 03月 26日 08:50つぶやき
週の始まり月曜日は、やっぱ筋肉痛で居たいよね〜。
※朝イチからかかってます(痛い)

体は少し疲れてるくらいの方が心も安定しますな

さぁ、今週も頑張るべ
1
2012年 03月 17日 16:44つぶやき
なんだよ午前中だけ雨予報って。
生殺しじゃん。
あ〜〜〜〜〜、山行きたいっ
2012年 03月 13日 10:49つぶやき
4月26日から出かけようと考えていたら、残念、会議が飛び込んできました

致し方ないので日程調整することに。
屋久島の天気予報を見てると、既に20℃を超える日があるんですね〜。
上旬の方が快適な気がするし、この際思い切って前倒ししようか
1
2012年 03月 11日 20:56つぶやき
今週末はスリリング処を2カ所。
行った先で「なんでこんな所に来たんやろ〜」って、大概後悔するんやけど、あの緊張と興奮は後々クセになるんですよね、不思議と。こうやって山々にどっぷりハマって行くのでしょうか。にしても楽しかった。
2
2012年 03月 09日 22:44つぶやき
先週の鬱憤が溜まってますよ〜。
今週末も天気ビミョーでしたけど、予報は曇りで、少し寒そうやけどなんとか行けそうです。
明日土曜日は英彦山系の鷹ノ巣山に、日曜日は香春岳に行ってきます。
どちらの山もゴツゴツしたデンジャラス臭のするお山さんです。
安全第一に恐怖と興奮を満喫してこよう :
4
1
2012年 03月 07日 12:49つぶやき
やっと調子が戻ってきた。
やっぱ飲み過ぎはイカンザキ
2012年 03月 06日 13:10つぶやきレビュー(書籍)
3月5日発売 ¥1050
福岡は雑誌の発売が3日ほど遅いんですよね。やっと手に入れました。
宮之浦岳だけでなく、いくつかのコースが紹介されてて、屋久島の魅力に取り憑かれそうになります。内容的にはライトなので「これさえあれば」なガイド本じゃありませんからヤマレコ等の山行記録と併用して使いま
1
2012年 03月 04日 21:32つぶやき
もう「行く」と決めてしまったので、宮之浦岳への山行計画を立て始めました。白谷雲水峡から紀元杉までの約22km。早朝に取り付けば夕方までに下山できそうな感じですが、一応、山小屋泊、もしくはテント泊の準備をしておかないとイカンでしょうね。てことで、とうとうテントを購入してしまった
1
1
2012年 03月 04日 05:38つぶやき
昨晩見た予報では夕方から雨だったので「よしよし」とほくそ笑んで準備を整え早めの就寝。4:45に起床。天気の確認に窓を開けるとしっとり雨模様orz パソコンで予報を確認すると朝から雨マークに変わってる

仕方ないな、今日の山行はお休み。家で読書でもしますかね。
1
2012年 03月 03日 12:08つぶやき
今日は束の間の晴れですよー。山に行きたい衝動に駆られまくってますが、残念ながらお仕事です。あす日曜日の予報はビミョー。夕方からは雨らしいが、午前中の山行ならなんとか行けそうか

英彦山系は難しそうだから、宿題に残してた「足立〜戸ノ上」をやってみますか。朝一で出発すれば正午には下山できるや
2012年 03月 02日 15:55つぶやき
今年に入ってからは、毎週末欠かさずに山で過ごしていたのですが、まそれもこれも天気が味方してくれてたおかげで、、でも今週末はどうも雨のようだ

既に行きたい山が「香春岳」「鷹ノ巣山」「由布岳」と3つもあって、これに毎月恒例の「福智系縦走」を加えたら、向こう一ヶ月の週末は埋まってしまってる