ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> pepe1215さんのHP > 日記
日記
ペペ
@pepe1215
0
フォロー
2
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ペペさんを
ブロック
しますか?
ペペさん(@pepe1215)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ペペさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ペペさん(@pepe1215)の情報が表示されなくなります。
ペペさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ペペさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ペペさんの
ブロック
を解除しますか?
ペペさん(@pepe1215)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ペペさん(@pepe1215)のミュートを解除します。
カテゴリー「考察」の日記リスト
全体に公開
2022年 08月 21日 13:43
考察
山と道具と人生と
登山を20代で始めて10年以上になる。 気持ち良いのか脂ギッシュなのか、とにかく汗をかいて勾配を歩き、息も絶え絶えで辿り着いた山からのパノラマは、それまでの人生観を変えるきっかけになった。 山に登り始めた当初は、ガイドブックや地図、ノウハウ本を読み漁り「どうやら富士山以外に凄い山があるら
49
2
続きを読む
2021年 09月 22日 12:47
考察
地元の山を考える
地元の山というのは、他の山には無い魅力がある。 私の地元の山は神奈川県の丹沢である。住宅街を少し歩けば箱根、丹沢、富士山などが望める場所に居を構え、天気サイトを見つつも「今日は登れそうだな」と目視確認できるのは、今の場所に引っ越しを決めた理由でもある。 娘は丹沢を源とする沢で遊び、愛犬も
25
続きを読む
2020年 12月 23日 12:33
考察
アナログ地図と地図アプリを考える
先日、沢登りに行った際に地図アプリを初めて使った。 私が登山を始めた10年以上前は、ガーミンを始めとしたデバイスでGPSを活用する程度で、一般的には紙ベースの山と高原地図や地形図を使われていた頃だ。社会人1年目の初ボーナスで、モンベルのショーケースに飾られていたガーミンの約10万円のGPSに手
55
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
バイク(1)
考察(3)
訪問者数
9733人 / 日記全体
最近の日記
山と道具と人生と
地元の山を考える
アナログ地図と地図アプリを考える
バイク登山を考える
最近のコメント
kenichifukatさん
ペペ [03/04 00:38]
車にない一体感 共感します寒いし暑いし
kenichifukat [03/03 21:16]
車にない一体感 共感します寒いし暑いし
kenichifukat [03/03 21:16]
各月の日記
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06