![]() |
![]() |
![]() |
🚅大宮駅「レイルヤード」でゲットだぜ🍪
🍚ランチは大宮ecuteで、玄米里山定食
この話題で日記出すのも何年目かな🙄
6月は、埼玉の合唱人には合唱祭の季節。
ちびがJKだった頃は一日で済んだけど、埼玉は連盟加盟団体が沢山あって、参加する団も当時とはダンチで増えてるから😆
6月の第一、第二土日と第三日曜の、計5日間に渡って開催します🎵6月開催、は昔から変わりません。中高生、大学生にとっては新入部員の初舞台でもあります。
ちびたちは12(日)、8月のコンクール県大会と同じホールで開催の日に参加してきました。(会場も、浦和、南浦和、与野本町あります。そして最終日はいつも熊谷開催)
一昨年は👑事情でWeb開催😢
去年はホール演奏はできたものの、リハーサル無し、更衣室の利用も、無し。なので(特にオトナの女声合唱団とか混声のソプラノ、アルト)揃いのステージ衣装で💙っていうのも、無し😰衣装合わせ、「上下黒で形式自由」…だったか?
あ、去年の日記見たら書いてなかったです😅上は白、だったかも😆
今年はリハーサルと更衣室が復活!
実は女声は👑の少し前に新調したトップスがありまして🥰
暫く冬眠状態だったおニューの青ブラウスも、やっと活躍のチャンスが到来〜😂🎶💕
ホワイエでは連盟マスコット「たまりん」のぬり絵展示や
(中高生に混じって大人のも😸)グッズ販売も有りました🎶
あ、もちろんお買い上げですわ〜😂
これが済むと、コンクール参戦の団体は一気にコンクールモードにギアチェン💨ということになります👊
ちびのアツい夏が始まります…🍉
今年は完全版で開催なのですね!✨
忙しい暑い夏になりそうですね!😁
嬉しい忙しさですね!
亀レス御容赦〜🐢💦
👑影響で思うように練習のできない団体もあって、今年は参加が少なめ😿(特にオトナ団体)
でも、今年は県立高校の皆さんも参加OKで本当に良かったですぅ😹
暑さに負けず、勝負の季節を乗り切りたいです💨
コッコメントありがとございました🐓💖
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する