|
|
一番苦労した事は体調管理。夜中の移動や慣れないコンパクトカーでの車中泊で、睡眠不足のまま歩く事が多かったです。
ただ、体調がいまいちでも初めての緊張感と高揚感で随分頑張れた気がします

また、今年は久しぶりに海外にも遊びに出掛けた年でもありました。
場所は、尖閣問題で揺れる中国。航空券を購入した時は平穏だったんですけどね。。
私は、現地ではほとんど喋らず黙ったままでいましたが、上海環球金融中心のエレベーターの中で、関西弁で高らかに喋っている日本人を見て、さすが関西人との思いと、大丈夫か?との思いが交錯した事を覚えています。
今年は色々ありましたが、なんとか1年間山歩きを続ける事が出来ました

これも私の「雑」なレコにも関わらず、コメントや拍手頂いた方たちの力が大きいです。
いつも単独の私にとっては、とても励みになりました。
ありがとうございました。
来年いつまで歩き続けられるか?な所はありますが、また宜しくお願い致します

shadow1100さん、Happy new year
2012年はダイエット目的からは離れられた、ということですか?
わたしは目標体重に近付き、ヤッター、あと少しダ!で下界で生活するとすぐ戻り、お山へ行き体重減ってはぬか喜びし、下界で…の繰り返しでした。
この正月で食べてしまい、明日の朝体重計に乗るのが今から怖いです。
shadow1100さん、明けましておめでとうございます!
昨年は上海に行かれていたんですね!違った意味ですごい
非常に自分に甘い我々と違って、shadow1100さんのレコはいつもぴりっと厳しいルートやコースを
それでも眺望を楽しみながら歩かれている様子がよくわかり素敵です!
ダイエット目的に本格登山、欲張りでいいと思います。今年もshadow1100さんにとって素敵な山年になりますよ、きっと
miketamaさん、こんにちは!!
ダイエットは目的から離れてはいないです
(ちょっと弱気な部分が出てしまったようです)
私の場合、山行後の週の前半は体重が増え、後半取り戻す感じです。
昨年は1、2月が一番体重が落ちていて、そこから徐々に増えてしまい、今ではテント泊装備-日帰り装備以上に増えてしまいました
因みに、年末年始も山歩きは続けていますが、帰省中で写真をアップできる環境がない為、まとめて登録予定です。
kamehibaさん、こんにちは!!
元気の出るコメントありがとうございます
kamehibaさんの年末年始の山行は、トラブル発生にも関わらずリカバリされ結果を出すその行動力に敬服します
私も、もう一度ネジを巻き直したいと思います。
kamehibaさんの素敵なレコ楽しみにしています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する