久しぶりに単独で北アルプスの一般ルートをのんびり縦走と思っていたが、どうも天候が悪い。
ここまでは、初日夜に同期と2名でBRのインドアスクール。
最近少し痩せたせいか、グレードが少しあがったがこの日は不調。
無理せず10a/bでムーブを確認しながら登ったら、講師から「腕を伸ばす事を意識して登っている」と褒められ上機嫌。
同じ壁の12aを筋肉隆々の男性が登っていたが、迫力満点!
インドアの目標は、高グレードを登れるようになる事だが、ボルダでもロープでもカッコ良く登りたい。
翌日は午後からジムに忘れたスマホを取りに往復4時間以上かけ終了。
夜家に帰ってたまたまNHKで放映していた「ドローンから見た北アルプス」を観た。圧巻だったのが滝谷の映像。
まるでゲームか映画の中に出てくるような映像と、杏さんのナレーションが入ったが、まさにそんな感じ。
気分は高揚したが天気が。。。
今日は当初「◯◯塾」で奥武蔵で有名な外岩を登る予定も明日に変更。
明日は奥多摩の某岩場。外岩は3週間ぶりなので、がっつり登るぞ。
今日は時間が空いたのでいつものジムにでもいくかな?
※ちょくちょく顔を出すと暇人と思われるのが嫌だが。
-----
先日「◯◯塾」のインドアスクールで講師から「これからスタート!」と声を掛けられた。今までの2年間は何だったんだ!
と思ったが、側から見たらそんな感じなのか

最近会も変わった事もあり、新たなスタートな面もある。
前の会のメンバにはFBで簡単にお別れのご挨拶。
唯一のコメントが『Good Luck‼』
shadow1100さん、こんにちは!
お久しぶりです!
私も同じ放送を見ていました。
滝谷の映像は本当に圧巻でしたね。といってもロープを知らない私には迫力満点の「景色」の枠を出ませんが、shadowさんには心に響くものがあったと思います。
明日のクライミング、楽しんできてください
あ、それから冒頭に北アルプスの縦走とありますけど、shadowさんのレコも久しぶりに見たいなと思っています。
Alzhikerさん、ご無沙汰しています。
滝谷の映像は本当に凄かっこですね。
あそこを登攀できる方は一流のアルパインクライマーだと思います。
先ほども来週の天気を確認していましたが、晴れは望めない感じですね
週の後半にでも晴れ予報に変わる事を期待しています。
明日は久しぶりに岩登り教室の同期も一緒なので、楽しんでこようと思っています。
コメントありがとうございました!
shadowさん こんにちは
今年は夏休み多く取られる方が多いですね。
曜日の関係でしょうか?
ウエイトも減ってきたのは良い傾向ですね
この先が楽しみです
晩秋のコラボ楽しみに治療に励みますね
ではまた。
niiniさん、ご無沙汰しています。
夏休みを多くとるのは山の日の休日と働き方改革とかの風潮で休みが取り易くなっているからでしょうか。
最近ヤマレコから遠ざかっていたので、入院される件、今日知りました。
じっくり治療に専念してくださいね!
秋のコラボはよろしくお願いします。
コメントありがとうございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する