ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
823
さんのHP >
日記
2018年03月29日 23:43
左脛骨高原骨折日記
全体に公開
松葉杖で千鳥ヶ淵に行ってきた
今日は松葉杖で千鳥ヶ淵の桜
を見に行ってきました。
平日の午後でしたが人がいっぱい
相棒にガードしてもらいながら堀沿いを散策。←邪魔者です(^^;
桜の花びら
がはらはら舞う中の花見もなかなか乙な感じです。
今年も花見が出来て幸せな1日でした。
散歩の後の
は格別美味しい ←程々に解禁してます
よ〜やく来週から1/3荷重になるのでGW前に筑波山(キャンプ)を目標にして歩く練習だ
2018-03-17 松葉杖で夜叉神へ行ってきた
2018-04-03 久しぶりに足着いて歩いてみた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3410人
松葉杖で千鳥ヶ淵に行ってきた
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
million
RE: 松葉杖で千鳥ヶ淵に行ってきた
823さん、こんにちは。
千鳥ヶ淵の桜、見頃でしたね。
私は毎年この時期は桜の開花状況チェック担当として出勤時に市ヶ谷駅から会社の有る神田まで何回か歩いています。
今週は3度歩きました。
膝の回復も
の復帰も順調の様で何よりです。
でも、膝の方は焦らずにですね。
今回はラスカル君はお留守番だったのですね。
2018/3/30 17:15
823
millionさん こんばんは(^^)/
毎年、千鳥ヶ淵の桜を楽しみにしているので
松葉杖着きながらでも桜
見れて良かったです。
見ないとなんだか春が来た気がしないし
市ヶ谷から飯田橋のJR沿いの桜
綺麗ですよね。
私も桜の時期は通勤時ひと駅分歩いてます。
千代田区側の道だと缶ビール片手に夜桜出来るンですよ
ラスカルは早く山に連れてけ〜って言ってます
2018/3/30 20:40
點
RE: 松葉杖で千鳥ヶ淵に行ってきた
823さん こんばんは
お元気そうで何よりです。
若人は回復が早い
2018/3/30 21:04
823
ten-no-kiさん こんにちは(^^)/
足ケガの回復よりも こっち
の復帰が早かった
あっ ちゃんとお医者さんの許可もらってますよん。
来週から体重の1/3だけ足が着けるようになり
一週ごと荷重を増やして歩く練習…
GWには
歩き復帰する予定
2018/3/31 14:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
823
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ぼやき(1)
ひとりごと(2)
なんっちゃって山行記録(7)
ちょっと自慢話(1)
お山飯〜(2)
お山に行かない日(3)
左脛骨高原骨折日記(7)
未分類(7)
訪問者数
77987人 / 日記全体
最近の日記
千鳥ヶ淵の夜桜
膝からプレート生まれました〜
骨折記念日…あれから1年経ちました
1年ぶりの高尾山
山カレー?家カレー?
松葉杖でひたち海浜公園をぐるっと周回してきました
久しぶりに足着いて歩いてみた
最近のコメント
RE: 千鳥ヶ淵の夜桜
823 [04/05 18:12]
RE: 千鳥ヶ淵の夜桜
點 [04/05 08:14]
RE: 膝からプレート生まれました〜
823 [03/24 09:13]
各月の日記
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
823さん、こんにちは。
千鳥ヶ淵の桜、見頃でしたね。
私は毎年この時期は桜の開花状況チェック担当として出勤時に市ヶ谷駅から会社の有る神田まで何回か歩いています。
今週は3度歩きました。
膝の回復も
でも、膝の方は焦らずにですね。
今回はラスカル君はお留守番だったのですね。
毎年、千鳥ヶ淵の桜を楽しみにしているので
松葉杖着きながらでも桜
見ないとなんだか春が来た気がしないし
市ヶ谷から飯田橋のJR沿いの桜
私も桜の時期は通勤時ひと駅分歩いてます。
千代田区側の道だと缶ビール片手に夜桜出来るンですよ
ラスカルは早く山に連れてけ〜って言ってます
823さん こんばんは
お元気そうで何よりです。
若人は回復が早い
足ケガの回復よりも こっち
あっ ちゃんとお医者さんの許可もらってますよん。
来週から体重の1/3だけ足が着けるようになり
一週ごと荷重を増やして歩く練習…
GWには
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する