![]() |
![]() |
ましてや喪黒福造なんて、登場しない。
去年、残念な結果に終わった西沢渓谷に、26日また行ってきたんです。
天気予報もよさげだし、嫁も乗り気だっただし、パパは息子のために、キャラ弁を作ってやろうと張り切っていたんだ。
前日から仕込みもして、クックパッド見て、目をしゅぱしゅぱさせながら、夜なべして海苔をカットしていたりしていたんだゾ

完成したあとは、登頂した後の達成感と同じようなものを感じたほどだ
だのに、、なんで雷雨になんねん!

降水確率10%〜20%だったじゃないかぁ・・。
雁坂トンネルでるまでは快晴だったはずだゾ。
キャラ弁の出来が悪すぎて、山の神の怒りにふれたのか?・・。

結局、西沢渓谷登山口の休憩所で雨の中、3人で食べました・・。
パパの凹み具合を感じて、沢山食べてくれるかと思いきや、雨でぐずって、耳の部分しか食べてくれなかったさ。。
さすがにそのときは、雷がパパの脳天に突き刺ささったかとおもったぞ、期待していた分、疲労感が半端なかったわ泣

やはり2歳児と山に行くって大変だよなぁ、と感じた週末でした。
と、ところで、このキャラ弁のキャラなんだかわかりますか?・・

。。。。パパが作ってたとは。。。。
キャラ弁のキャラ・・・・『うさぎ』って答えじゃないってことですよね。。。すいません。。。わからないです><
ノンタン。
jin411さん、こんにちは。
キャラ弁作れちゃうなんて、尊敬です
我が家の3歳4ヶ月の娘に、
「これは誰だと思う?」と聞いたら
「ノンタン!」と答えました
みなぱぱさん、こんばんは!
正解でちゃってますが、一応のノンタンのつもりで作成しました・・。笑
そして、ノンタンは猫です・・
GiRoRoさん 初めまして!
正解です!
ノンタンと認識できて、よかったです笑
メイちゃんさん、こんばんは!
おお、ムスメちゃんにも認識してもらえてうれしいです!
キャラ弁は、クックパッドのをすべて真似したので、とくに難しくはないですよ〜^o^
手間はかかりますが、、、汗
息子の反応がアレだったんで、また作るかわかりませんが、いずれにしても、雨の日はもう、勘弁してほしいですね
アウチ><
猫でしたか。。。ごめんなさい
でも、ネットで調べましたが、『ノンタン』ですね^^
私が無知なだけでしたね^^
ジンさん こんばんは。
お天気残念でしたね
キャラ弁 ママの作品かと思ったら
ハル君 完食してくれなくて
次作
今度は ミッキーちゃんなんて どうですか
apiyさんどうも!
いいですね、ミッキー
まだ、興味はでてないですが、これから息子も好きになりそうです(^O^)
キャラ弁を友達に見せたら、キティちゃん?とか言われました。。
取り敢えず、誰が見ても当てられるように、完成度を上げないとだめですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する