
自分は関東在住なので、前日は関西への移動となります
だが、初っ端からつまづいた

朝、乗るべきバスの発車時刻に起床

当然間に合う訳もなく

諦めて、新幹線に乗ることにした
因みにカミさん曰く、「目覚まし時計が鳴って起きるよ」と自分が言ったらしい。
しかし、実際の行動は、起きて、目覚まし時計をとめて、再び寝たようだ

馬鹿か、俺は

その後、自宅から最寄りの新幹線駅に到着
そこで気がついた

ストック忘れた

普通の山行ならどうでもいいが、六甲全山縦走のストックの有無は大き過ぎ

ということで、自宅へ戻ると事にしました

ところが焦る心をよそに冷たいアナウンス

「東海道線は人身事故の為、運転を見合わせています」
泣きっ面に蜂状態

ブツブツ怪しいオッさん状態で過ごす事、30分やっと電車が動き出す
やっとの思いで自宅に戻り、ストックを 手に再出発

駅に着いたら、「帽子忘れた

もういいや、軽量化だとか、勝手な理論で自己納得

その後はドタバタながらも無事神戸到着

いよいよ、明日は六甲全山縦走チャレンジです

PS めげる事が多い前日でしたが、改めて日本人の優しさを感じました。実は新幹線の中で財布を落としたのですが、拾ってくれた方が「貴方のでは?」と聞いてくれました。ズボンのポケットから落ちていたようです

どうも、ありがとうございます。
この国で生まれ育って良かったです。明日、頑張ります



すべてが明日への吉兆です。
ありがとうございます。
無事縦走出来ました
詳しくは、またヤマレコにアップします
momohiro先輩、
ちょっと気合い入り過ぎでしたかね。
関西人(元)の私でもお多福山〜六甲〜摩耶山しか歩いたことないですが(それも35年以上前)、レコ楽しみにしています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する