山でご飯を自分で作るとか、そんなこと
全然する気はなかったのです。
でも、この前ホームセンターに行って
「アウトドアコーナー」へふらりと行ってみたら
セールしてましてね。
バーナーとコッヘルが。
・・・買っちゃいました。即買いでした。
それきり山には行けてないので、まだ未使用。
行ける予定もないので、今はレシピ探しに夢中。
まずは、定番のインスタントラーメン作りたい!
(サッポロ一番みそラーメン玉子入り予定)
おしゃれにパスタも作ってみたい!
あとは、フリーズドライの食品も試してみたい!
鍋とかもしてみたい!
オナカスキマシタ。
ところで、私が買ったコッヘル(サイズは忘れた・・・)で
ラーメン作れるのかな?
おツユまで飲みきれなかったらどうするの?
パスタとかもおいしそうなんだけど、茹でた後のお湯って
どこに捨てるの?何かに再利用するの?
っていうか、バーナーって私にも点けられるのかしら??
一回、おうちで練習しようかな。
絶対にそのほうがいいよね?
山でごはん作ろうとして、うまく出来なくてアタフタしてたら
ステキな山男さんが「大丈夫かい?」なんて
助けてくれる妄想は消したほうかいいよね?
また、楽しみがひとつ増えて、次の山が本当に楽しみ。
もう山から帰りたくなくなったりとかするのかな〜。
んなわけないか。
知らないふりして、どうやって火をつけるんですか?
って行ってみたら
・・・私の心に火を点けましたね
分かる分かる〜、その気持ち
私も昨年の11月に買ってから自宅で活用しています。
写真はお魚ソーセージとラーメンです。
山で使ったのはまだ1回です
簡単パスタの作り方考えたので参考まで・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-153027.html
アラゲンさん…それいただきますV(^-^)V
みなさまへ
コメント、ありがとうございます!
mantenmomoさん!
パスタ作ってみます♪
まずは、おうちで練習しますぅ。
araigengaさん
そんなステキな台詞、ガサツな私には
とてもとても・・・。
かみかみになっちゃいそうですww
teteteさん
その台詞、使ってみたらどうなったか、
ぜひ聞きたいです〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する