|
|
|
伊勢志摩サミット開催地の賢島へ孫たちと行ってきました。
初日は二見ヶ浦へ行き、浜島の大江戸温泉に宿泊。
二日目は志摩マリンランド、
英虞湾をスペイン帆船風遊覧船でクルージング。
伊勢志摩サミットまでまだ三週間以上あるというのに、
警官がそこら中にいて周辺の警戒に当たっていました。
他の観光客と警官の話を聞いていたら、
「賢島は『島』なので道路が限られているから、
車で突っ込んでくるのは阻止できる。
怖いのは海を潜ってくる奴らですね。」
みたいなことを話してました。
真ん中の写真は要人が宿泊する志摩観光ホテルベイスイート。
手前に警官が見えます。
心配した渋滞もなく、天気も上々

孫と初めての旅行は最高でした

sm1959さん、こんにちは!
伊勢志摩サミット開催の交通規制の表示は静岡県でも出ています。
日記は非常に緊張感があるもので、sm1959さんが聞き耳を立てて、「なるほど...海からなら侵入可能か!」とミッションインポッシブルの世界を見せて頂けるのかと思いましたよ!!!
そして日記と可愛いお孫さんの笑顔写真のギャップも笑ってしまいましたが 、可愛いお孫さんにデレデレな感じが良く伝わってきました
とてもお爺ちゃんには見えませんが、少し大きくなったら学生時代の話を聞かせてあげてくださいね! きっと都大路を走るDNAですよ
kaikaireiさん、コメントありがとうございます。
私は泳ぎはあまり得意ではないので海からの侵入は無理ですね。
ホントは山に行きたかったのですが、
山抜きの家族旅行もたまにはいいものですね。
都大路ですか。孫の両親とも走りはあんまりなので期待薄かな?
でも隔世遺伝っていうのもありかも…なんて少し考えたりしてます
5日は晴れそうなので、藤原から御在所か鎌ヶ岳まで行くつもりです。
御在所までkaiさんはセブン縦走のとき8時間でしたね。
私は10時間半がベストなので10時間切りを目指し、
(丹沢24hが不完全燃焼だったので)限界に挑戦してみます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する