![]() |
![]() |
![]() |
7月は梅雨明けしてからの暑さが岩手も尋常ではない。
昨年との比較のために刈払い前半戦の備忘録。
7/5 網張登山口〜兎平
7/7 網張第3リフト降り場〜展望台〜三ツ石
犬倉山分岐〜第3リフト巻道
7/13 三ツ石犬倉山分岐〜縦走路〜犬倉山東分岐
7/14 犬倉山東分岐〜姥倉山分岐から300m
ほど手前まで
7/20 上記デポ場所から姥倉山分岐手前階段
取付きまで
7/21 網張ゲレンデ 双子林間入口〜第3リフト
降り場までの笹を大剪定鋏で刈払い
7/24 姥倉山分岐〜姥倉山山頂
7/27 網張ゲレンデ兎平〜第3リフト降り場
→刈払い機械2台目、借り物。感謝。
7/29 犬倉山登り口〜山頂周回コース〜犬倉山
東分岐までの登山道
7/30 三ツ石犬倉山分岐〜三ツ石方面の水切り
のある鞍部まで
7/31 犬倉山刈払い片付けと剪定
8/1 7/30のデポ場所から大松倉山手前の
小ピークに登るところまで
*下記町山協で複数人で実施
7/18 ヒヤ潟刈払い
7/25 男助山ケッパレランド側刈払い
7/22〜23 岩手山八合目小屋番(刈払い無し、
ご来光見ることできた)
上記の刈払い日程以外はパトロールもあり。
今年は笹や下草が早めにかなり伸びている印象。
明日から黒倉山方面、切通〜大地獄分岐〜お花畑〜不動平、切通〜鬼ヶ城などもまた順次やらねばなあ。大松倉山方面の残りもあと少し。
来週明けは仲間と三ツ石山荘から縦走路も刈払い予定。
今年は某所から刈払い機械を1台借りたが、7月は雨も結構降り、最近は暑さで思ったように進んでいない気がする。
網張リフトも8/5からなのでゲレンデ登り降りもなかなか疲れてきた…。
備忘録以上。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する