![]() |
![]() |
体質なのか20代は何を食っても太らなかった、ダイエットとは無縁の生活でダイエット?何それおいしいの?的感覚である。30代になり徐々に運動する回数が減り、20代の運動してきた体貯金が減り続け35歳あたりで貯金が無くなったと思われる、もちろん加齢による基礎代謝の低下もあるとは思うがやはり体を動かす事が少なくなったのが最大の原因。35歳の時に65Kgで1年に1Kgづつ体重が増え、去年から今年に掛けて一気に2Kg増、、、これはやばい!今年に入りランニングを始めるも長続きせず、筋トレも腰が痛いからなど言い訳しながらサボり気味になってしまう。
いつでもできる、今度でいいやになってしまうと自分に甘えができてしまうのです。そこでジムに通うことを決めました!お金を払うことで元を取らなくては損をするという人間の心理を利用し強制的に通う作戦です、今の所なんとか元はとれているので成功しています。
私の通っているジムは一般利用料金が1800円
泊まり勤務明けに利用予定だったので契約したのはデイタイムメンバーで月曜から木曜日の10時〜17時のみ
月々5960円
ってことは月に4回行けば元がとれる計算になります、夏場は仕事柄忙しくなるので残業が続いてしまうと赤字になる可能性はあるが、コースの変更で続けたいと思います。
体重は約1ヶ月で71kgから68kgになりました、体重を減らすのに効果的なランニングマシンを使った有酸素運動の他に腰痛の予防につながる部位の筋トレも合わせて行っています、もう少しで67kg代に入るんですがここが今のところ壁で停滞中です。
とりあえず筋トレ始めた備忘録として現在行っているジムメニューをメモしておきます。
フライ 24.5kg×10回 4セット
レッグカール 15kg×10回 4セット
クランチ 17.5kg×10回 4セット
バックエクステンション 29kg×10回 4セット
レッグエクステンション 17.4kg×10回 4セット
ラットプルダウン(前) 32kg×10回 4セット
ラットプルダウン(後) 32kg×10回 4セット
ランニングマシン 10.5METs 30分 約5km
ブログの方で写真入りで紹介しています気になる方はブログで確認してください
http://mylifeblog.outdoorinfo2016.com/
お腹周りの脂肪を燃焼させるのと、腰が弱いので腰を痛めないように筋力をアップ、上半身の筋トレだけでなく足の筋肉、特に太ももの表と裏を鍛えるメニューになっています。
負荷はそれほど重くないですが、ゆっくりと使っている筋肉を意識しながらやる事で相当キツくなります、要はやり方なんですよね、基本的に10回をギリギリ出来るくらいが良いらしいです、限界まで追い込まないと筋力の強化には繋がらないそうです。
最後に山登りをしている人におすすめのマシンの紹介です!
画像2:ステップ

このマシンですが、字のごとくステップを踏みながら、山登りをしているかのような負荷がかけられます、もっと楽に山登りをしたい人や山行予定はしていたが天候不良で中止になった時など気分転換にいかがでしょうか?結構カロリー消費しますよ!ジムトレは自分の体力を数字で見れるので衰えてきた筋力を鍛える事で怪我の予防や登山レベルの向上に繋がると思います、自分メンテナンスをして楽しいライフスタイルを維持しましょう!