ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ponsuke
さんのHP >
日記
2013年07月30日 19:56
未分類
全体に公開
北海道旅行 〜2日目〜
前日の夜の興奮も冷めやらず
朝からモリモリ海鮮丼を食べ満腹状態
予定では朝市に寄る予定だったんですが時間が無くなってしまい…
2日目の目的は旭山動物園
函館→札幌→旭川とながーい電車移動
この線路が結構揺れるんですよね〜
携帯のGPS見ながら北海道にいることを実感してました
旭山動物園には15時半くらいに到着
広い園内は展示が工夫されていて面白かったです
中でもアザラシの水中トンネル、空を泳ぐペンギンが面白かった
1枚目 空飛ぶペンギンが見れる水中トンネル
2枚目 迫力のオスのライオン
3見目 瞳が綺麗なアザラシ
2013-07-27 山に行きたーい!!!!!!
2013-08-01 北海道旅行 〜3日目〜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:321人
北海道旅行 〜2日目〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Spring
旭山動物園
猛暑の中訪れたので、ライオンもシロクマもトラもオラウータンもレッサーパンダも、みーんなぐったりお昼寝タイムでしたよ
あれはもう、6年も前のこと。
あのころは、nikonユーザーでした
一昨年の夏、札幌から稚内まで電車で移動しました。
途中名寄で一泊しましたが、なんか特急なのに延々と続く感じはありましたね。
さすが、北海道と感じました。
2013/7/30 20:53
ponsuke
Springさん
そうなんです陸上の動物はほとんどぐったり休憩してました(笑)
元気が良かったのは水中に潜れる動物でしたね
札幌から稚内は遠いですね〜
青森から栃木くらいの距離あるのでは?
C党になる予定だったのですが先立つ物が無く
未だにN党です…
2013/7/30 22:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ponsuke
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行計画(2)
山岳保険(2)
登山道具紹介(11)
日記(28)
写真(6)
歴史(1)
イベント紹介(5)
旅行(2)
おすすめの道具(1)
未分類(44)
訪問者数
98237人 / 日記全体
最近の日記
空調服なるものを購入しました、めちゃくちゃ涼しい
突然のバッテリー上がりにジャンプスターター持ってますか?
蕃山でイワウチワの大群生地を発見!!
2017春近し蕃山の麓からイワウチワ群生地までを散策!福寿草は満開
2016円通院ライトアップと扇谷の紅葉
スノーシューの魅力、東北で遊べる施設&エリアを紹介
【追悼】田部井淳子さんの軌跡をたどる、心に沁みる名言集
最近のコメント
fujii5066さんコメントありがとう
ponsuke [06/16 14:56]
そうなんです🎵空調服を着
fujii5066 [06/16 14:27]
BOKUTYANNさん
ponsuke [04/08 06:24]
各月の日記
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
猛暑の中訪れたので、ライオンもシロクマもトラもオラウータンもレッサーパンダも、みーんなぐったりお昼寝タイムでしたよ
あれはもう、6年も前のこと。
あのころは、nikonユーザーでした
一昨年の夏、札幌から稚内まで電車で移動しました。
途中名寄で一泊しましたが、なんか特急なのに延々と続く感じはありましたね。
さすが、北海道と感じました。
そうなんです陸上の動物はほとんどぐったり休憩してました(笑)
元気が良かったのは水中に潜れる動物でしたね
札幌から稚内は遠いですね〜
青森から栃木くらいの距離あるのでは?
C党になる予定だったのですが先立つ物が無く
未だにN党です…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する