![]() |
![]() |
![]() |
昨年末の2022年総括レコ以降、ご無沙汰しております。
あれから紆余曲折を経て25年間勤めた運送会社を退職し、4月から上高地内で働かせていただくことになりました。
それに合わせて3/1に安曇野市に引越しました。
5年前くらいから、いつかアルプスに近いところで暮らして山に関われる仕事ができればと漠然と考えてました。
でも身体に何の変調もなければ、このままズルズルと運送会社を続けていたと思う。
将来のことを考えることから逃げていたこともあるし、元々腰が重いタイプなもので😅
でも年齢的にも定年までそう遠からずの位置にあったし、環境的にも身軽に動きやすかったこともあり、上高地行きは割とすんなりと決断できました。
そう言う意味ではヘルニア様様でしたね😁
さて登山の方はと言うと1月は再発した痛みを除去するのに費やし、2月から奥多摩や赤城など3回ほど歩きました。
軽い荷物で一眼レフも携行しなかったのでレコは作ってません、、、、、。いやいや上高地行きは決まっていたものの、これまで感じなかったいろんな不安がレコを作る気持ちにさせなかったと言った方が正しいかも。
安曇野市に引越して、つきものが取れたと言いますかようやく覚悟ができました❗️
これからレコも再開しますので、皆さんまたよろしくお願いします❗️
安曇野市は、、、、、まだ生活面でどうこう言えることはありませんが、毎日興奮しております🤣
シンボル常念岳はもとより後立山連峰、妙高火打などの頚城山塊、美ヶ原王ヶ頭、さらに甲斐駒〜北岳〜仙丈まで❗️環境面では文句のつけようがありません😁
上高地では、もちろん住み込みになるので11月中旬までは安曇野市ともお別れ。
床屋行くのに2ヶ月に一回下りることになるのかな〜。
休日は穂高や槍辺り歩いていると思うので、皆さんにお会いできること楽しみにしてますね😊
写真は常念と横通、ちょこっと燕〜有明山〜餓鬼、爺〜鹿島槍〜白馬三山
安曇野かぁ✨
なんだかhustlerさんが身近になった気がする\(^o^)/
休み合えば一緒に穂高歩こう❗️
待ってます❗️
心機一転、山人憧れの地、上高地で働けるなんて❣️そしてそして、私の夢の移住先、安曇野に引っ越すなんて本当に羨ましすぎますよ!
自分のことじゃないのに、ワクワクします😃
素晴らしい長野の春を、夏を、秋を冬を、どうか発信してくださいね!
またご一緒するときに詳しくおせーて🙏
いいなぁーーーーッ
Lets Enjoy‼️🍀
観光地に引っ越すと、、、、、つい食べ歩きに走りそうになってヤバいです😅
破産する〜😱
昨晩からようやく自炊しました。
はい、上高地からもちょこちょこ日記で季節の移ろいを発信したいと思います😉
ぜひ上高地にもお越しくださいね❗️
ありがとうございます🥹
エンジョイします❗️
心機一転✨ゆっくり楽しんでくださいね♪
ぜひ上高地にお越しの際はメッセください❗️
河童橋近いし。
機会があれば穂高歩きましょうよ😆
お待ちしてますね❗️
いつもすんごいレコ拝見させていただいてます。
まさかの安曇野市とは、ご近所さんですね😅
ちなみに私は豊科です。
埼玉から長野っていうのも同じなので親近感沸いちゃいました😁
えっ豊科ですか、僕は三郷です😁
しかも埼玉県から、、、、、ホント親近感湧きます❗️
いろいろ教えてくださいね😊
レコを拝見させていただいたところ、天覧山とか龍崖山が出てきて二度ビックリ😱
もろに仕事エリアでしたので。
ぜひ上高地にもお越しくださいね😊
今後ともよろしくお願いいたします。
え〜?! 前職を退職した・・・というのは後任の方に聞きましたが、もう近くに居ないんですね・・・ちょっと淋しいけれど、そちらに行く時は必ず連絡します!
それにしても身体は大丈夫なんですか? 私の義兄も先月、椎間板ヘルニアの手術をしましたが、今はコルセットをして仕事復帰(教員)しております。とにかく無理しないで下さいね!? 北アルプスの大自然に癒されていれば、元気が湧いてきますよね!?
上高地で仕事・・・羨ましいです! また落ち着いたら、米屋にも連絡下さい!
今年の夏山シーズンも、北アルプスへ伺います!!!
ろくに挨拶もせずに引越してしまい、ごめんなさい。
身体は重量物を扱わなければ問題ないです。
完治したわけではありませんが痛みは抑えこんでます。
生活も登山もわりとふつうに、、、、、ただ岩登りなどは瞬間的に腰に負荷をかけるので、あまり難しいルートはしばらく封印、怪我もできませんし。
優しいお言葉ありがとうございます😭
仕事中に顔を出しては山談義に花を咲かせて、とても楽しい時間をありがとうございました。
商店街のお仲間、そしておばちゃんにもどうぞ宜しくお伝えください😊
上高地でお待ちしております😊
まさかの!!
上高地!!!!😳
これはお会いする機会が増えそうですね✨
楽しみです🙌✨
お身体に気をつけて頑張ってくださいね😁
昨年初めてお会いしたのも穂高でしたもんね🤣
これから何度もお会いできそうで。
楽しみにしております😊
上高地にお越しの際にメッセいただければ、河童橋で写真撮ってあげます😁
ありがとうございます、3MaSさんも気をつけて登山楽しんでくださいね❗️
埼玉県と比較すると寒さが厳しいので、家を空けるときに防寒対策を怠ると水道管破裂で水道料金の請求が莫大になってしまうことがありますので家を長期間空ける際はお気を付けを。
仕事さえ何とかなれば、いつでも山に登れる環境ですので、たっぷり山を堪能してください。
とても重要なアドバイスありがとうございます😭
水道管破裂についていろいろ調べてみました。
水抜きの重要性しかと理解いたしました。
不動産屋から全く触れられなかったので危なかったです。
ありがとうございます、まみちさんも気をつけて登山楽しんでくださいね😊
景色も最高の環境で羨ましいです。
長野は温泉♨️も多いので腰の湯湯治して下ださい😊
今と言うタイミングでしかできない決断でした。
他の山に行けなくなりますが、それでもお釣りが来そうです😁
ぜひ上高地も来てくださいね😉
ありがとうございます、温泉と景色に癒されて、いつのまにか治ってることを期待したます😊
ようこそ長野県へ!
まみちさんも書いてますが、お風呂のお湯は上がった後も捨てちゃダメですよ〜😁次の日とか、新しいお湯を入れる直前に抜いて、洗って、入れ直すが雪国の鉄則でーす 笑。
水道管凍結とか縁のない世界でしたから、何をどうすりゃいいかと。
いろいろアドバイスいただけると助かります😂
でも春の訪れは早そうですね🌸
突然ですいません。
最近小生の拙い山行に拍手して頂きまして
有難う御座います。
長野県へ移住したのですね🤣❗️
羨ましいそれに上高地で住み込みで働らくなんて‼️天国ですね😇
上高地に行ったら是非お寄りしたいです^_^
頑張って下さい❗️
拙い山行だなんて、とんでもないです😉
いっつも好天つかまえて絶景レコばかり❗️
赤岳レコの表紙に釘付けでしたよ。
そうなんですよ〜、憧れの安曇野移住&上高地勤め😆
憧れ通りに行くかは未知数、でも自分次第。
後悔しないよう楽しみたいと思います😉
上高地来られる際はメッセいただければ、どこにいるかお教えします。
河童橋で写真撮りましょう❗️
お待ちしてますね🤣
返信遅くなりました🙏
有難う御座います😀
会える事楽しみにしております🤣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する