最近の日記リスト
全体に公開
2023年 05月 28日 21:14登山用品レビュー(その他道具・小物)
ダイソーのサウナマットが良いと言うネットニュースを見て(もちろんサウナ用途ですが)1個買ってみました。
材質はポリエチレンフォームで上手く4つに畳めるように凹凸がモールドされていて厚さは20mm弱と言ったところ。我が家にもあるSirexのマットと比べると厚さは倍位かな?でも重さは倍も無いかな。
42
2020年 08月 23日 06:27未分類
沢山行に欠かせない道具の一つにネオプレンソックスがある。
昔はこの有り難さを知らずに普通のトレッキング用ソックスを履いていたものだけれど最初に使った時にもっと早くから使っていれば良かったと思った。何しろ暖かさが全然違うし、ショックの吸収にも優れている。
先割れの渓流足袋スタイルの沢靴を使うように
15
2019年 08月 04日 17:25未分類レビュー(その他道具・小物)
昨日はマスキ嵐沢に行って来たけど前の晩に棚からヘルメットを取り出してゲンナリしてしまった。

以前から可塑剤が出て外表面がベトベトになって来ていたのだけれど綿埃を一面に被っていてそれが取れないのだ。仕方なく軽く払っただけどパックして持って行ったのだけれど今度は沢でくっついた砂も取れない
16
2019年 06月 13日 21:07未分類
ちょっと前の話になりますが6/2に海岸線を散歩がてらかねて行きたいと思っていた開高健記念館に行って来ました。その隣に茅ヶ崎ゆかりの人物館と言うのもあるのですがそこで槇有恒氏の企画展が開催されていたのでこれも観てきました。
槇氏はアイガー東山稜初登攀、マナスル登山隊長として名高いですが戦後はずっと茅
6
2018年 06月 18日 20:14未分類
グレゴリーのStout 45を購入してTechnical Pack Campaignに応募したらThermarestのTrail King SVが当ってしまった!
帰宅するとサムソナイトから円筒型の荷物が届いていたけど開けたらこれ。当るんだったらビッグアグネスのフライクリークにしておけば良かっ
13
2018年 06月 13日 20:43未分類
こどもの日は食当だったんで食材の買い出しにららぽーとに行ったのだが駐車場が2階だったので何気なく2階に入り何とは無しにいつもは寄らないエスカレーター脇のグレゴリーを覗いて見た。
いつも何で寄らないか、と言えば外から見た印象がチャラいから(笑)。如何にも町向け、若年層向けの商品が陳列してあるのでおじ
36
2017年 11月 28日 19:42未分類レビュー(精密機器)
最近GPSウォッチが安い、と思っていた。ちょっと前までは数万円出さないと手が届かなかったのがモデルを選べば2万円足らずで手に入る。
ので、旧型になってお値頃感があるTomTomのSpark 3を買ってみた。もう9月半ばの事なんで今更日記で、と恐縮ですが。
TomTomとはフザけた名前とも思う
13