|

我が家には謎の韓国の壺があります。青くて鶴が描かれていて、細い首になっていて、花瓶かなー?それにしてはでかい一輪挿しだなーと。なんでも名のある方が作られた壺、ネーム入りです、だそうなので、壊しても怖いので、桐箱に入れたまま、奥のほうにしまってあります。
いったい用途は何?状態だったのですが、この間韓国ドラマ「三銃士」BS日曜日放送を見ていたらこの壺、出てきました。15-6世紀ぐらいの韓国の、要は時代劇なんですが、この壺は出ておりました。
王妃様のお部屋を飾る壺ではなく、主人公パクダルヒャン(ダルタニアンのもじり?)を暗殺するべく、送られた酒瓶でした。間違って主人公のお父さんがその毒入りのお酒を飲んでしまい、いのちを落としてしまうのですが、その時に「こ、これは?あの壺?

要するに高級なお酒を入れる酒瓶?いや、まだ将軍でもないサラリーマンの主人公を暗殺するため、普段使い?の酒瓶?
いったい何のために我が家にあるの?
これに、お酒を入れて、日本酒じゃ変だし、ワインを入れて飲めばいいのでしょうか?ずいぶんデカい壺なんですけど

写真は今日寒風の吹く中、庭掃除をして、バラの剪定をして、集めたローズヒップとほぼドライフラワーになっていた秋のバラ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する