|
|
|

画像1:イワギキョウ、キキョウ科 2015.8.1 岩手山
写真は去年のもの、今年も見ましたがいい写真がなかったので。岩の間で頑張って咲いています。
画像2 リンドウ リンドウ科リンドウ属 2016.9.3 犬倉山
山へ行くと季節になればわりとふつうにみられます。
画像3 シラタマノキ ツツジ科シラタマノキ属 2016.9.30 八幡平
白い実は熟すと食べられる、つぶすとサロメチールのにおいがするのだそう。花も白いです。
今欲しいものはカメラにつけるネックストラップ、ポケットに入らない大きさでザックに入れてしまう。シャッターチャンスになった時にすぐに取り出せない。撮ろうとしたときにはもう逃げられているケースが多い、特に鳥とか。4か月たって結論


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する