|
|
|


蘇州で三国志の世界を堪能し(呉の旗が水門に立ってました←えらく立派な水門)、太湖を散策し、上海をナイトクルーズをし、旧暦のお正月で人がいっぱい(ほとんどは上海観光に来たお上りさん、私もですが

おしゃべりと買い物で普段のストレスを発散して帰宅。今買ったものを整理。買いましたとも、チャイナティーカップ、とかフクロウの飾り、とか甘栗とかナツメとか化粧品用のポーチとか。
でも、シルクの布団も高反発マットレスも買ってません、これを買ったらもうゼンゼン山に行けなくなると思って。
真珠のネックレス(つながったやつじゃなくて一粒もの)とイヤリング、真珠クリームは誘惑に負けました。
向こう行ったら、普段重い頭もなくなり、冷たい手もほかほかに。これはいったい?と思ってふと思い当った、チャイナティーかもーと

高血圧や脂質(一葉茶)、美容(茉莉花茶)に良いお茶があるそうです。
写真は蘇州にある盤門という水門に掲げられた呉の旗
カラス貝の中で育てられる真珠(白い粒)
像園商城の雑踏
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する