|
|
家の近所に白鳥の越冬地があります。白鳥がやってくると岩手の長い冬が始まります。去年の秋の終わりに白鳥が大挙してやってきて越冬していました。群れになってたいがい沼とか川とか田んぼにいます。鳥インフルとかあるのでえ付けは禁止、であんまり近寄らないんですけどね。冬の使者には間違いはないです。
今朝は編隊が何回も見られて、今日は白鳥には旅立つのにいい日和だったのかなーと。
まあ、明日から雨模様、あさってはまた冬将軍が来ますけれど(しばらくまた寒い日々ですが)白鳥がシベリアに帰って行けば、長い冬が終わるのかなーと

今年もまあ、長い冬でしたが、また山に登れる日々が来るのかなーと思います。長い冬の間に、今年はどこの山を目指そうとかルートを考えたり、今年買う装備は何にしようとか(登山用の時計を買いたいです)、山で今年は何を食べるか、ラーメンだけじゃなくスパゲッティとか焼きそばとかやってみたいなとか、初心者ながらいろいろと考えるわけです

(冬山登山はほぼ考えていない

今日のギター教室の帰り道に雲間から日が差して山を照らしていました。ムムム、山がわたしを呼んでいると思ったfeveでした。
写真は花をつけたスノードロップ、と18センチの型を買ったのででかいマフィン(行動食用)を焼いてみました。
いろいろと試行錯誤した結果、行動食には全粒粉とドライフルーツ、ナッツを使ったマフィンが一番いいのではないかと結論をし、別途にマフィンの型を買いました。あとはケーキクーラーが欲しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する