|
|
今日は岩の描き方、山のあちこちにある岩、かっこよく描けたらいいじゃないですか?本を見ながら描いてみました。
岩の絵の下地の色はうすく溶いた紫がいいとか、スパッタリング(筆に絵の具を含ませて、パタパタとたたくと絵の具がいい具合に飛び散って岩肌がかっこよくなる効果)の練習とか、いろいろやったんですが、お見せできるほどじゃないので、今日の写真は庭で咲いているお花。
今日は朝から「君はイス〇ンダル人なの?」と頭の中で声がして


ロードリ〇スはどこの星?きっとコリン星の近くかなー?と思っていたら、なんでも600年ほど前に母星となる星が終末期を迎えてしまい、ワープをする能力がなかったロードリ〇ス人、逃げるに逃げれないと困っていたらイス〇ンダルから救済の手が差し伸べられて生きながらえたんだそうです

今はガ〇ラスの保護下にあり軍事大国のガ〇ラスの経済を支えるべくせっせと商売をしているんだそうです。商才があったわけですね>ロードリ〇ス人。。この病が悪化しないことをせつに願っています

早く山に行ける季節にならないかなー?
写真1は最初はピンクの八重咲だったのが緑に変化したクリスマスローズ
写真2はシベリアンスクィールの花。
こんばんは‥松本零○の夢は実写?アニメ?で見るのですか?アニメだったら、ヤッパリFeveさんも顔からはみ出すほどの切れ長な目と超長いマツゲで登場しちゃったりするのですか?非常に興味深い‥
stroheimさん、コメントありがとうございます。聞くところによるとロードリアス人は星の終末期に進化した人類のため、目でとらえる光の波長が地球人などとは違うそうです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する