![]() |
![]() |
|
おやつも買ったし、デザートも山で食べるカップラーメンも美味しいやつを買っていたのに(←そこか?)残念ですが、安全第一ということなので、東北の山はまだ冬だし、仕方がないかなー

ということで準備に充てていた金曜日の今日、することがなくなったので掃除して、洗濯して、買い物をして、日記でも書いて過ごします。プレミアムフライデーなので昼間からの酔っぱらいサンも就業時間なのにチン〇ラさんも許されそうですが、さすがにそれは避けます。(((車コワされるといやだし))))


念入りに床掃除をして、雑巾がけでもします。
写真はスターシャさんと森雪ちゃんと、書いてみました。あとは日曜日の天気が晴れますようにとぶら下げていたお天気坊主。
!もしや同世代?
あんまり似てないけどすぐわかります。スターシャと森雪。美しい。
あてのない日のお掃除は気持ちいいですね。
yoneyamaさん、コメントありがとうございます。ヤマトにどっぷりつかった世代です
feveさん、こんにちわ。
どっぷりヤマト世代でした。。
「だってこのままじゃこだいくんがしんぢゃう」
「わたしはいすかるんだるのすたーしぁ」
のセリフにたっぷり萌えましたね〜。。
春につれて暖かくなり、どんどん雪がなくなるまで
腐って崩れて・・・不安定になるのかな。。
東北の山は新緑の頃がよいのでしょうか?
いっぺん行ってみたいです。
k-yamaneさん、コメントありがとうございます。わたくし的には「エネルギー充填120%」っと「こんなこともあろうかと」が萌えました
東北の新緑の季節は「山が笑う」と言います。一斉に芽が吹き、まるで山全体が笑っている感じになります。里山が5月、高い山でも6月になると雪を気にせず、登れますよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する