![]() |
何が大変て雪かきである。
雪かきは早くやらないといけない。降ってすぐにやるのが原則。
なぜならば、昼間の日光で少しでも解けたら、朝の低温で凍ってしまい、つるはしでも持ってこないと動かすことができなくなる。
ほおりだしてはいけない>大雪。
ということで毎日雪かきをした週だった>先週。
できる範囲で、無理をせず、しかし出入り口を作らないと車が出せない。で、まず駐車場から道路への出入り口を作るのに30分、車が置いてある場所まで道を作るのに30分、そして問題の車が雪にすっかり埋まってしまい、もう遺跡の発掘状態だった。
うっかり、除雪スコップで刺してしまうと車に傷をつけてしまう。丁寧にやらないと、ということで少しづつ雪をどけて、発掘をする。
ほぼ遺跡の発掘。
まず車のエンジンをつけて、エアコンを最強にして、雪を溶かしながらやる。
ワイパーが出て、ミラーが出て、屋根を出して、とやってゆく。これで30分だった。
翌日体重計に乗ったら500グラム減っていた。雪かき、ダイエットにいい。上半身を鍛えられる。
しかし本音を言えばグレーダーと言われるメカが欲しい。今日もウオーキングの最中に強力なパワーで雪かきをするグレーダーと遭遇。一目ぼれをした。これさえあれば固まった雪でも10分で雪かきが終わるだろう。うちに一台、ほしかった・・・。(情報筋に聞いたらグレーダーは一台2000万円だそう)
おまけは自作漫画「うちのリドさんNo26」。リドさんというのはうちで住み込みをやっている猫の名前である。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する