|
「ぺリーヌ物語」を見て、今日も感動。ペリーヌの働く工場は恐ろしいことに朝の6時から操業している。お昼休みが12時、あとは夕方まで働く。夕食をロザリーの食堂でとっている描写があるので、たぶん5-6時ぐらいまで働いているんだろうな。昔の人は勤勉、
ペリーヌ13歳、苦労は続く。といってもfeveの家でも、朝は8:15~夕方は5:15まで働いていた。
feveの10歳の誕生日に母が言った言葉は「働かざるもの食うべからず」だった。子供時代はその日で終了したのである。
家の仕事を学校から帰ると手伝っている勤労小学生だったのである、じゃりン子ちえを笑えない。日給はなし、日曜日になるとデパートへ行って甘いもの、パフェとかラーメンとかを食べていいというのが決まりだった。たまにM市まで出かけ、高級なKデパートでの美味しいものを食べてよかった。そんな感じの子供時代だった。
今日はギターレッスンの日。次のステージに移ったらしく、運指のこととか、覚えることが多い。指摘されたことを来週までに直してゆかないといけないのでけっこう大変である。
写真はたくさん咲いたクレマチス。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する