|
|
ということで、銀行でお金をおろし、家で読むマンガを買って家に帰る。ずいぶん久しぶりに月刊の漫画を買った。学生時代以来。次の発売日を待つなんてことも久しぶり。
で、家にもどり、掃除をし、そのままテレビの前で、ニュースを見る。テロップであちこちのニュースが流れるが、警報はなかなか止まらない。
漫画を読み、お昼を食べ、することは、妄想縦走。
この山に、車で乗り付けて、路線バスで出発地へ向かい、縦走して車の置いてある場所へ戻ってこれるか?をやったが、結局無理だとわかり、やったのは、八幡平から源太ヶ岳へ縦走し、松川温泉へ下りるルート、松川温泉に車を置き、八幡平まで路線バスかタクシーで移動し、そのまま裏岩手を縦走してこようというもの。
路線バスが松川温泉の途中までしか来ないことがわかり、路線バスは無理。
タクシーはタクシー会社が大更という所にしかなくて、松川温泉まで30分かかるということでやっぱり無理。
同じ場所に戻ってくるコースぐらいかなー。という結論が出て、まあ腰が治ったら、簡単そうなコースから始めよう。
写真は、蕾があって、赤いヴィルドリヨンか、白いフルディーンのどちらかだろうと思っていたが咲いたのは白だった。
と、仲良しの二人。
feveさん こんにちは
フラワーズ9月号、買い忘れてました!
会社帰りに買いに行かなきゃ!
家の近くに、もう本屋はない
追記:買えました
すっかり忘れてたので、良かった
今月は、望都様も秋生さんも載ってますから、買い忘れてはいけません
jikyoonさん、すごいっ!フラワーズ9月号だとお分かりになるところがすごいっ。
今月号はですね、豪華な作家陣が目白押しですっ。頑張って手に入れてください。
追記:よかったですね。モー様もあるし、秋生さんもあるし、うれしい作家陣です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する