|
|
すぐにテレビをつけたら、テロップが流れていて、ちょっとした騒ぎ、ニュースを待つと引きつった顔のアナウンサーさんが、現状を読んでくれた。
どうも、関東地区に遊びに行かれた方と、原因不明の方のお二人が感染したらしい。
「ああ、とうとう来たか」肩の力が抜けてしまった。侵入は時間の問題とは思っていたが、しかし、ここで立ち止まってはさらなる侵入を許してしまふ。とにかく、昨夜はそこで寝た。いい考えは浮かばないと思ったのである。
そして今日は朝から家の掃除、雑巾がけをし、資源ごみを出し、何かいい考えはないかと考えたが、特に思いつくこともなく、買い出しで消毒用のアルコールを買ったぐらい。今までどうやっていたかというと、キッチンブリーチを薄めてあちこちをふいていた、それをエタノールに置き換えて、思う存分拭こうということである。
とにかく気合を入れなおした。受けて立たないといけない。これ以上の侵入を許してはならない。手を洗い、家をきれいにし、できるだけ、家から出ない生活をしようと思う。
写真は近所にスイカ売りのおじさんたちがやってきて、思わず購入。亡くなった父が好きだったので、仏壇に供えた。それと買ったアルコール。玄関に置いた、ここからは侵入は許さないという決意の表れである。
feveさん、こんばんわ。
とうとうですかね。
しかし、地方に行って気になるのは、
観戦の薄い地方ほど、人々に緊張感が
ないことです。平気で大声でお喋りに
興じる人が結構います。
いままで大丈夫だったから、、、、
つて意識なんでしょう。(*^▽^*)
k-yamaneさん、こんばんは。
岩手県だけは違うんです。みんなマスクをつけてます。誰が一番になるか?なったらなったで、大問題、だけどとうとう来たので、これまで以上に頑張る県民性をお見せすることになると、たぶん、思われますです。
feveさん、初めまして。YoshioEnnaと申します。
私も岡江久美子さんがお亡くなりになられた4/23に、日記にて岩手県にエールを送り、現在まで応援中でしたので、昨日の報は大変ショッキングでした・・・。
愛媛県今治市では町内初のコロナ感染者に「この顔にピンときたら」という顔写真入りのビラが商店にまかれたり、岩手県出身の若者が先日、「帰省」したいと父親にメールしたら「絶対帰ってくるな‼」返信。・・・ホンネは親も会いたいのに、「岩手県第1号」を恐れるあまり無常ともいえる・・・この度のこと。誰が悪いわけではありません。犯人探しの方向にいかないで欲しいと思います。
本当に恐いのは「コロナ」でなく、病んだ「人の心」と思います。
哀しいことではありますが、こんな時こそ岩手県が生んだ「宮沢 賢治」から学ぶべきと自らも思っています。。
我が広島県も累計患者数は300人を超えました。今日も8人ありましたが、こうなるとインフルエンザ扱いと大差ありません。楽観的に捉える訳ではありませんが、感染予防はした上で、なってしまっても負けない体力や精神力を養う=打ち勝つことの方が重要だと開き直っています。「健全な精神は健全な肉体に」・・・とまでは言いませんが、歴史を振り返れば不思議な現象ではないと思います。
「雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル
(中略)
東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ 行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ
(中略)
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフモノニ ワタシハナリタイ」
長文失礼いたしました。
YoshioEnnaさん、初めまして。コメントありがとうございます。
大丈夫です、わが岩手県民は決して犯人探しに奔走したりしません。県民第一号にだけは、というのはありましたが、そして、他県ナンバーに冷たく、というのはありましたが・・・。
「帰ってくるな」といったのは万が一感染を広げて人様に迷惑をかけたくないという親心、他県ナンバーに冷たくというのも、身内を守りたいという一心、だったと考えています。どうかご理解を賜りたく。
リーダーがいいことを言っておりました。
「新型コロナは誰でもかかる可能性がある」
「(岩手県民だから)愚直に手洗いなどの感染予防をしようではないか」
守ろうと思います。頑張ろうと思います。遠くから見守っていただけると嬉しいです。
ではでは。
feveさん、こんにちは!
とうとう「なったらタダでは済まない」と言われていた岩手1号が出てしまいましたね(´・ω・`) 達増知事が感染者には優しくと言いつつも、関東のキャンプ場で感染と判って…(ノД`)
先日、こそっと新潟のお山に行きましたが… 高速のSAではマスクしないで話す人、トイレ後の手洗いしない人を結構見掛けました。その点岩手1号のプレッシャーは凄かったのですね💦
今はもう全国どこでも日々しっかりと感染対策に徹するしかないですよね(あと、スマホにはCOCOAを入れておく)
toshimizu7566さん、こんばんは。
岩手1号、誰も責めていません、たぶん。
報道を見る限り、普通に暮らしてくださいとはいっておりますが、どこかに、新型コロナが潜んでいるのだと思われます。手を洗う、マスクをする、基本を守ろうと思います。
ではでは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する