|
それが始まりで、歩いてはぐきっ、座ってはぐきっが3カ月ぐらい続いた。
今はじんわりと痛い。何かで同じ姿勢を続けているとやがてじんわりと痛くなってくる。
そんな生活が、はや5か月。夏のお山もなかったし、多分秋もないだろう。腰という奴はしんどいものだ。
今日のfeveの仕事は昨日と同じ庭仕事、あちこちにはびこっていたヘデラを刈り取り、一回、小さい苗を3年前に庭の隅に植えたらそこからどんどん増えて行って、桃の木とモクレンは占拠され、あちらこちらの地面を覆いつくしていた。
すごい生命力である>ヘデラ。とにかくジャングル状態になっていた庭のあちこちを整理し、なんとか歩けるようにして、ゴミ袋を5袋も出した。
保護の皮の手袋はしていたのだが、そんな作業の中で右手の爪を割ってしまい、なんだかなぁの日々である。
今欲しいものは右手の中指と薬指の爪、それとビブラートをうまくできる左手の小指が欲しい。プロのチェリストが、ビブラートをうまく出しているのを、「あの指欲しい」と親指を加えてみているfeveである。
写真は今日、遠くに見えていた早池峰山。今年登ることはなかった。ちくちょう・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する