|
しかしありがちな人間関係に悩み、まじめだったfeveはついてゆけず、公務員のアルバイトやめました。後から考えたら、続けていたほうが絶対よかったんだけど、そのときは逃げ出すことだけ考えていたし。
7万円おごってやると言われたら、feveはモンベルのシングルのテントと新しいリュックを買ってくれというと思う。しかしfeveには利害関係を生み出せるほどの情報はない。のでそんなことを言ってくれる人もいない。
留年もせず、退学にも追い込まれず、楽しくやっていますと嘘ばっかりを言いながら、feveもOL時代を切り抜けた。
他人のお金で食べた一番の物はとある水運都市で食べたウナギ、だった。あのウナギは美味しかった、まだ絶滅危惧種に指定される前で、脂がのっていて、「ああ、これがあるんならOL続けてもいいわ」と、8年近くも腰かけに座っていたfeve。
今なら二年ぐらいで、いや半年かな?追い出されるだろう、まだ余裕があった時代だった。
今日書くのは今年の登山予定のはずで、鶏頭山~早池峰山をやりたいけど体力的に最後早池峰山から里迄の5キロの自動車道ができそうにない。全部くだり坂だからママチャリを車に積んで早池峰山の登山口に置いてきて、最後はママチャリで降りてこようか?などと考えてみた。
買い物に行けばイチゴが安いから買って行けと、置いてあるし、ア〇リカの飛行機が落ちそうになったのも関係があるのかなぁとちと考えた。
写真は3割引きで買ってきたクリスマスローズ。
こんばんわ
いつも日記を拝見しています
お写真のクリスマスローズ、ダブルで優しい花色の株ですね♪
しかも30%オフとは!
クリスマスローズ好きなもので
日記の内容と関係のないコメントで失礼致しました<m(__)m>
こんにちは。岩手にありますH温泉バラ園に行ってみたら、3割引きで、「買う!」と買ってしまいました。今がお買い得ですが・・・。
ではでは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する