|
最近ハマったのは「装甲騎兵ボト〇ズ」という昭和のロボットアニメ、主人公は100年も戦争をしている中で兵役につき、ほぼ人間扱いをされなかったため心が折れまくって、いる。
そんな中で仲間と出会い、愛する人も得て、人間性を取り戻してゆく、そんな話で、52話もあったが、全部見てしまった。お金を払って。その上テレビ版、OVA版、劇場版すべてが入ったブルーレイボックス9万円も買おうかと思った。
渋いジュラルミンケースに入って届くらしい>ブルーレイ、そのケースが欲しい。
しかし・・。
二年前に「オリンピックを快適に見ようプロジェクト」を立ち上げたfeveは、まずテレビの環境を良くしようと少し大型の液晶テレビに買い替えた。録画も相当できるやつ。
しかーし、テレビが届いて気が付いた。映画はネットで見てください環境だったのである。脇アマのfeveだった・・・。
なくなく、というか、もともと持っていたアマゾンプライムで無料映画を見まくり、買わないといけない映画は有料で、しかし、今まで買ったブルーレイや撮りためたDVDは使えなくなった。
くっつければいいだけなんだが>ブルーレイプレーヤーを12800円を払って。もうとっくに有料映画で一万円以上を払っているだろう・・・。
ネット環境をいろいろと調べたが、ボトムズの「幻影編」だけが、どこからも、見られない。DVDを買って、プレーヤーを取り付けて、ああ、面倒。
ボトムズのファンは「最低野郎」と言われ、「ウドのコーヒーは苦い」は合言葉である。そんなことを思い出し、主人公が子守の羽目をするらしい「幻影編」が一番見たいが・・・。
そんなこんなで今日は休日、日曜でないとできない仕事もあったので、良いことにする。
写真は近所の桜。もう葉桜になっている。
こんにちわ。
ボトムズを語らせたら何時間でも語れるのが自分です。
そう、孤影再び、は配信されているのになぜか幻影編は配信されていない。
最初に円盤が出たときしっかり追いかけましたが、あんまり面白くなかったのよね。
期待しすぎたせいかもしれないけど。
ちなみに、幻影編の続編小説が只今連載中です。
もう、面倒くさいのでBlu-rayは買わないけど、LD箱とDVD箱がまだあります。
こんにちは。
あっ、「むせるぅ」やつがこんなところに・・・。
え?面白くないのですか?>「幻影編」キリコが赤ちゃん(神の子)を抱えているだけで、期待してしまいました(予告編をみて)。。
郷田ほづみ(キリコ役の声優さん)さんのYouTubeを見て、「ああ、私のキリコがキャンプなんかしている」と毎日・・・。
今、「赫奕たる異端」を見ていて次は「野望のルーツ」にしようと考えています。フィアナをもうちょっとテレビ版に近くしてほしいです>見た目。これじゃ、北斗の拳のケンシロウの彼女みたいです。
ではでは。
キリコとファンタムレディとイプシロンの三角関係っぽい内容だったという記憶しかなくてすみません
キャラは好みですが、なにせストーリーがガンダムよりヘビーに感じられました😄(この頃なんでも忘れます😱)
こんばんは。初めまして。
そうです、三角関係なんですが、イプシロンはしぶとく・・・
聞いた話ではサン〇イズがガ〇ダムのヒットを受けて、よりミリタリ―に行こうとしたところ、斜め上を行ってしまったのがボト〇ズだということです。わたしもだいぶ昔に見たきりなので・・・今必死で見直しをしております
ではでは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する