足で鍬を土に突き刺し、そのあとてこの要領で、土をひっくり返す。
結構優秀で、6月に枯れてしまったアンズやら根っこが張っていた土地やら、鍬入れを繰り返している。耕したら、パークたい肥と骨粉を入れて、牛糞も入れて、しばらく置き、買ってある苗を植えこむ予定。
夏場は、ちょっとした作業でも大汗をかく。どろどろになってしまい、お山に行ったのとほぼ同じぐらいしんどい。秋風が立ち始めているのでそろそろお山の検討もしたい。
買い物へ行って食料を買い込み、レジを済ませて、持参したリュックに買った食料を入れようとしたら、はずみでメロンを、メロンを、メロンをリュックごと床に落としてしまった

ああ、めろんが

と思ったがメロンは無事で割れていなかった。そのまま何事もなかったように家路につき、冷蔵庫へ入れて、さて食べようかとおもって切ってみたら・・・・。
なんだか果肉が微妙に柔らかい。落としたショックで、果肉がだいぶ動いてしまったらしい。
味は?
微妙。
そうだよな、夕張メロンなんか桐箱に入れて、大事に運ぶもんな。落としちゃだめだよな、と思った次第。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する