|
そろそろ新しい猫を・・・新型コロナのせいで家をきれいにしようと、朝の空気交換、掃除洗濯、いろいろやって部屋はやたらときれいになった。このまま猫がいない生活のほうが、家がきれいを保てるが…しかし、寝る前の一日をようやっと過ごしたfeveは猫がいないとなかなか寝付けない。
ネットで探す。
猫は衣を変えて家に戻ってくるそうだから、見た目だけアメショー、ぢつはMIxだったリドリが生まれ変わっているとして、アメショーということはない。しかしどうしてもアメショーに行ってしまう。
同じ性格の子がいるとすれば、寝る間際に「仕方のないやつだ」とつぶやきながら一緒に寝てくれる猫はアメショー以外にない。
時々浮気もする。
ミヌエットという新種の猫で、feveがリドリを買う前に飼っていたとんちきというヒマラヤンの猫に似ている。しかしとんちきは、母にしかなつかず、feveを置いて2−3日の家出を繰り返しては、近所になぜかとんちきに似た子猫が現れるという離れ業をする猫だった。
とにかくすべてに共通しているのはやたらと高い、買おうとすると>猫。二回は遠征に、近場だったら3回ぐらい、行けそうである。そんなお金があったらお山の遠征に…しかし新型コロナでそうはいかない。
お正月、新型コロナも心配、一回お山に登ったら太ももがつるという、しかも両太ももが、事件が起きたfeveは、家に籠城し、庭に植える宿根草を買いまくっていた。
3万円近くは使ったと思う>宿根草。
若干心配な点があって、庭に植えても冬が越せないのでは仕方がない。ではとにかく買ってみて庭に置き長くて寒くてしんどい岩手の冬が越せるかどうか、実験を繰り返していたのである。
季節は2月も半ばを過ぎ、日も長くなってきた。
そろそろ庭の作業をしないといけない、庭を放り出していたら、犬の〇〇〇で、水道屋さんが検針に来たら、困ることになりそうな状態である。明日庭の掃除をし、宿根草の様子も見たいし、クリスマスローズの植える場所も確保したい。
写真は昨日掲載した紅茶ケーキが「まずそう」という話だったので、これではいかんと、紅茶の代わりに卵とイチジクを入れて焼きたてを写真に撮ったもの。リンゴのコンポートもおいしそうにおいてみました。留年も退学もしていないfeveは女子力を上げることもできます。
アメショはかわいいです😍
ウチの猫は、両親がアメショなので一応アメショなのですが、とても甘えん坊でかわいいです。
雄猫で少しヤンチャですが😅
どの猫ちゃんにご縁があるか分かりませんが、アメショもかわいいのでぜひよろしくお願いします😄
(アメショの回し者です 笑)
アメショーは性格のいい子が多いので、私の中では押しです。昨日ホームセンターに猫を見に行きました。いたのはアメショーでした。ご縁があるかどうか、まだわかりませんが、お値段とも相談して決めようかなぁと。(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する