お山が遠いfeveである。近場のお山すら登れない、そんな日々が続くが天気だけはよい。
世界を敵に回して早7か月。ロシアについての芳しい情報は聞かない。
feveの大したことはない情報網を総じて勘繰るに、ロシアこの戦争3か月で終わらせる予定が、たぶんキーウを落としてすぐに終わるはずだった・・・ところが予想外にゼレ〇スキーさんが演説上手で西側の国のハートをしっかり握ってしまった。
特にあの大きい国の大統領のハートを。最新の兵器がどんどん送られ、予算もどんどんついてしまった。兵士の士気は高い。
そうなると、こわもてのプーチンさんは分が悪い。一生懸命ロシアの味方を集めているが、なかなかうまくゆかない、と表面上は見えている。
思うに止めたくてもやめさせてもらえないんじゃないか?>ロシア。
あの太平洋と大西洋の間に広がる大国に。ぶっちゃけていえば、アラエイティのおじいさんがやめさせるなと言っているのではないかと。
プーチンさんには積年の恨みというか言いたいことがたくさんある。特に気に食わないのはトラ〇プ大統領並みに金を使いすぎる宮殿を持っているところだ、俺なんか牧場を持っているだけだと。どこかの港でオリ〇ルヒの豪華ヨットを見てしまったのではないか?と。
意地悪をしたくなった某大国の大統領だったのではないか?と思ったfeveであった。
ここで徹底してプーチンさんをたたき、できれば大統領の地位から追い出し、ロシア人が今度やってくる寒い冬に耐えきれなくなるまで、何万人単位でロシア人が死んでしまうのが見たい、それまでウクライナに支援を送り続けようというんではないか?
と思うんです。
ロシアのお母さんたちは今せっせと動員される息子のために手袋を編んでいるのではないか?もしかして?装備もそろっていないという話だし。
冬が近くなって、朝起きるのがつらい。この冬の乗り切ることができるか?今せっせと冬支度をしているfeveである。ガソリンの値段も気になる、電気代も気になる。物価高も気になる。
この円安や物価高、ロシアの侵攻から始まったような気がする。
この戦争、早くやめてほしい。毎日空爆を見るのはしんどい。あの橋を落としたのはウクライナではなく某大国の情報機関ではないか?ウクライナの兵隊がやったのしては手際が良すぎる、うまくやりすぎていないか?とまで考えているfeveである。
眠れなくなったのでパソコンをたたきに来たfeveであったが眠くなってきたのでこのまま寝ます。ではでは。
はじめまして
インテリジェンス分野の有名人S氏が舌を巻きそうな情報分析の数々、良い目覚ましのようですね。
外務省のラスプーチンさんのことかな?と思いつつ。先の戦争は、総力戦研究所のシミュレーションで「やったら負ける」と判っていながら開戦。広島・長崎に原爆を落とされるまで戦争継続… 結局為政者の頭の上に「爆弾が落ちて死ぬかも」となるまで終わらない気がしてしまいます。
そして核を持つ二大国の大統領とも、普通ならその上に爆弾が落ちることはないでしょうから、どうやったら戦争が終わるのか。反対に爆弾が落ちる=全面核戦争かもしれないだけに暗澹たる気持ちです。
ああ、ラスプーチンさんですね。そういえば大御所がいらしたですね。テレビに出ないのでR国に帰ったのかと。(^^;
一番怖いのは小型の核爆弾のスイッチをR国かU国のどちらかが押してしまい、そのまま核戦争、ついには核の冬が来てしまい、毎日曇天を眺める暮らしが始まる、です。
きれいな青空を守ってくれる人が出てくるといいですが、このままではヘドロまみれのど〇クサいゴミばかりの世界になりそうです。
世界を仕切っているのはたぶん、金の亡者になり果てた腹黒い魔女だと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する