|
|
|
大きくなって、オス猫らしく鳴くようになり、寒いだろうと思ってケージで寝かせていたが、そろそろ出して好きに寝かせようと思って出してやったら、一晩中アバレテしまった。
とにかくダッシュ、物を落とす、にゃあなき、時計は夜の一時、起きだしてケージに入れ直し、寝なおした。こいつは、そういう猫なんだと思い、夏もきっとケージで寝せることになりそう。
今日は日曜日、よく寝ておこうと、寝坊をし、天気も良かったので7キロほどを止まりそうなスピードで走り、途中でトリートメント用のヘアオイルとブラッシング用のブラシ(髪を傷めないタイプ)を買ってきた。
そのままYouTubeで習った髪質改善をする作業をした。feveの髪は剛毛でしかもくせっ毛である。改善をはかれるのならば、もう藁をもつかみたい気分だった。
トリートメント用ヘアオイルもにおいが大丈夫だろうかと気になったし。
3滴ほどを髪に塗って、蒸しタオルで蒸して、15分ほど置き、先にトリートメントをした後シャンプーをするというもの。作業は難しかったが、風呂も一緒に入ってしまい、すっきりしたfeveである。
結果、ヘアオイル、すごくいいです。オイルというよりもサラサラなトリートメントって感じ、つやつやになりました。手櫛もつるんつるんです。においもベアーのにおいで全然気になりません(読み違い:ペアーのにおいの間違い)
feveが若かったころ、こんなオイルなんてなかった。あったのはツバキオイルぐらいだったかなぁ?シャンプーとリンスだけで、髪もショートだったし。手入れも何も、美容院任せ、日曜日の午後に髪質改善なんてことをやったのは初めてである。
写真は去年植えて咲いたピンクのムスカリ、それと植えた覚えがないスズラン咲きの水仙とこれも植えた覚えがないシラー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する