|
アルコールが飲めない体質になってしまったfeve、何もかも新型コロナのおかげである。体調不良になっても長い、半年ほどお山に登れていない。
そんなこんなの日々、とうとうfeveはプチっと切れてしまい、アルコールに手を出してしまった、キッチンの隅になぜかレモンサワーがあって、それに手を出したのである。
なぜ?
昨日いろいろと細かいことがあったせいもある。
一番大きかったのはいろいろとビョウキ持ちのfeveは、シンガタコロナワクチンの接種券が届いてしまい、アセトアミノフェンがきれていたので買いに行き、「ああ、また三日ほど熱や頭痛でうんうん言わなくちゃいけないのね」とそこでプチっと切れてしまった。
耐えきれなかったfeveはキッチンドリンカーと化し、飲んでしまった。でも飲めないカラダなので、350mlの半分しか飲めなかった、若かったころはビールを500mlぐらい平気で飲んでいたよなぁ。
今日はいいお天気、朝もすっきりと目が覚め、「お山へ行こう」と近場の東根山に登ってきた。リハビリの身上なので10分登っては一息をつき、の繰り返しだったが、何とか山頂へたどり着き、遠くのお山も見ることができた。アカゲラのドラミングを聞くこともできた。
すっきりしたのである。お山って人生にとって大事。
家に戻ってレモンサワーの残りを飲んで、落ち着いた。写真は東根山から見た岩手山。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する