|
天気が良かったので、ランニング用の古靴を履いて、大きくがばがばになっているので、これだったら、靴ずれも我慢できる、ので、庭仕事をやった。
大きくなりすぎて、ほかの植物に日陰を作ってしまっているイングリッシュローズ、ボウベルズを鉢上げをした。
大きめの植木鉢を買ってきて、下に鉢底石を入れ、新しいバラ用土を入れ、汗水たらして掘り上げた大株のボウベルズをいれ、とんとんとゆすってやって、土を足し、水にメネデールを入れて十分に与えて、終了。
一緒にマダムアルディという白バラの植木鉢も新しい土に交換してやった。植木鉢に長いこと植えっぱなしにしておくと、バラも弱ってしまう、デトックスを兼ねて、2〜3年に一度、土を新しいものに交換してやると生き返るので、それをやった。
一時間ほどの作業だった。北風がぴゅーぴゅーで寒かったがけっこう汗をかいた。
今日みたいな日は天くらがAだと遠くまで見えて山頂はいい気分だろうが、足が足なので、我慢した。
写真は氷のバラというクリスマスローズ、けっこう大きくなる。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する