|
なんでもウワサによると、八幡平のクマ牧場からヒグマが脱走し(10年ぐらい前)、どうもツキノワグマと混血してしまい、超危険なハイブリッドが秋田で暴れているのだそう・・・。どう見てもツキノワの大きさではないんだそう。毛並みもなんだか赤いんだそう。
もしかして岩手で暴れているツキノワもハイブリッドの子孫かもしれない。
ヤダもうお山行けない(;−;)
今日は土日も休まず仕事をしたため、疲れが出てしまい、チョコラBB(栄養ドリンク)を買って、飲んで、おとなしくしている。
コーヒーが切れたので買いに行ったら、シャンプーも切れていた、ボディソープも切れていた、台所用洗剤も切れていた、コンニャクゼリーも食べたい、今が旬のアメリカンチェリーも食べたい、栄養ドリンクも買い足ししたい、となってしまい、ちょっとした買い物になった。
装甲騎兵ボトムズのYouTube再配信が始めり、feveが好きなクエント編が始まった。
ここで出てくる砂モグラをとらえて食料にするシーンも見たので、まぁよかった。
砂モグラとは?惑星クエントの砂漠に住む大きなワームみたいなやつで、とらえて、火であぶって食べると大変美味しいとシャッコさんが言っていた。一匹捕まえると一年分の食糧になるのだそうでシャッコさんは干し肉にしていた。
本当においしいかどうかはわからないが、似たようなものにチャーシューがあるのでネットで買ってみた。
ボトムズに出てくるおいしそうな食料にダボフィッシュがあるが、ダボフィッシュとは?見た目は深海魚である、これもお醤油で煮つけて食べればおいしいんだろう、似たようなものに牛タンがあるのでネットで買ってみた。
朝食を少し豪華にしたい、ベーコンをネットで買ってみた。
ダメだ、今日は使い物にならないと思っていたが、掃除も洗濯も買い物もしたのでしっかりとルーティンはこなしたfeveであった。
その当時秋田側でも噂になりましたがいくら何でも牧場側でヒグマの頭数は把握しているはずなので、高齢ツキノワグマ(一説には一部の♀とも!?)は毛並みが赤みを帯びてくるため『銀牙』の赤カブト状態の勘違いだと思います。(アノ事故直後からの噂なので眉唾と思いたい)
私はボトムズにはまらずダグラム止まりでしたが、深海生物オオグソクムシ(姿はダンゴムシの親分)というのをTVで美味しいと何度か拝見しているのでよく似た食べ物(あるのか?)を是非どうぞ…!?
眉唾だといいです。
オオグソクムシかぁ。オームみたいなものですかね。煮つければ何でも食べれるかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する