|
家計簿をつけ、できるだけ外食は避け、自炊を頑張り、おいしいものは産直で買う生活、もう長いが、そんなこんなで生活が苦しくなったらどうしよう状態のfeveである。
この物価高、今日ガソリンを入れたらリッター当たりほぼ170円、一応頑張って満タンにしたが泣きそうになった。もうじき冬が来る、光熱費が心配なfeveであった。
そんなこんなで買ったばかりのテレビでYouTubeを見た。そう、先月突然壊れたテレビ、届くのに三週間かかった一番安く買ったテレビである。
さすがに壊れはしないだろうと踏んでいるが何が起きるかわからない、パソコンだっていつ壊れるかわからない、最近のものはすぐに壊れる、が昭和で一度買った物は10年は壊れないはず、で育ったfeveの不満である。
そう、テレビが壊れたら、端っこのほうをたたく、と治った世代である。
でYoutebeを見ていたら、選挙モードであった。
急にCMが入り、総理の顔が映って「うっ」となったfeveであった。そう、一国の総理に言うも不謹慎にfeveはこの人人相が悪いと思ってしまったのである。
この方、見た目が怖い、特に左目が怖い。できれば一日中眼鏡をかけていてほしいです。
どんなに国民の生活のことを考えていますと言われても本当だろうか?と一抹の不安を持ってしまうその左目、きっとあのK泉そーり(なぜか伸ばす)のような見た目だったら、あの暗殺されてしまったそーりに嫌われてしまって苦労をする、なんでも今の人事はそのフクシュウなんだそう、怖い話だなーと思いながら、でも国難の時期になってしまったそーりだから、少しは頑張ってほしいかなと思うfeveであっった。
何を言う?!裏金問題と壺の問題はどうするんだ?というお方もいるでしょう。
政治金がかかる。一千万円台の話で、いつまでも言い続ける野党、貧乏くさくないだろうか?
それよりも国難である少子化問題とC国R国の国際情勢と物価高、それと人口減少かなぁ、feveが怖いのは朝起きてテレビをつけたら、大きい地震が起きていて「これはどうしたらいいんでしょうか?」とアナウンサーが叫んでいる事態が起きたていたらどうしよう、である。
と毎朝テレビをつけるときに、いろいろ考えているfeveであった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する